角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡を配信している動画配信サービス

『角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡が配信されているサービス一覧

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡の作品紹介

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡のあらすじ

2024年7月14日、日本武道館。 13,000人の観客が見守る中、圧倒的なパフォーマンスは観る者すべてを魅了した。そして、一人のピアニストが新たな世界への出発を宣言する。 幼少期から数字に魅了され、母のピアノ教室で鍵盤に触れて育った角野隼斗。数々のコンクールで輝かしい成績を収めたていた彼はクラシック音楽以外にも興味を持ち、東京大学理科一類に進学。YouTubeに音ゲーの動画を公開し、後に“Cateen”としてピアノ演奏動画も注目を集めるようになった。従来のピアニストとは異なる道を歩んできた角野だが、大学院時代、“最後の思い出”として出場したピティナピアノコンペティション特級でグランプリを受賞。そして、ショパンコンクールに挑戦するものの、ファイナリストに残ることはなかった。しかし、彼の人生は大きく変わり始めていた。その後、全国ツアーは完売、様々なメディアやステージでも観客を魅了する。 角野はなぜここまで人気を得ることが出来るのか?パフォーマンス、ビジュアル、学歴、YouTube、運?それだけではない、何か特別なものが彼にはある。クラシック音楽、ピアノ、そして音楽そのものに対する角野の挑戦を描くドキュメンタリー。時代に選ばれたピアニストが歩む茨の道、その先に待つ未来とは。

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡の監督

望月馨

角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡の出演者

角野隼斗

原題
公式サイト
https://www.bsfuji.tv/futashikanakiseki/index.html
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
106分
ジャンル
ドキュメンタリー音楽
配給会社
ローソン・ユナイテッドシネマ

『角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡』に投稿された感想・評価

KUBO
3.8
今日1本目の試写会は、『角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡』特別試写会。

私は普段映画ばかり見ているので、アイドル出身の俳優さんも映画で見て初めて知ったりする。本作も同じで「角野隼斗」というピアニストを本作で初めて知った。

東大卒でYouTuberで、子供の頃のコンテストの演奏を聴いてびっくりする。恵まれた環境というものもあるだろうが、まさに天才だ。

ピアニストの映画・小説と言えば『ピアノの森』や『蜜蜂と遠雷』などがあるが、角野はそんなフィクションのキャラクターを軽く超えていく。昨今、野球の大谷翔平や、ボクシングの井上尚弥など、現実がフィクションの上をいくような傑出した天才が現れているが、角野もそんな天才のひとりだろう。

1995年生まれ。私の息子と同い年だ。

音大も卒業せずに、新しいアプローチでクラシック音楽に取り組み、ニューヨーク暮らしでAmazon Music と契約、30歳を前にして武道館公演に挑むまでを記録したドキュメンタリー。

あまり盛ったりしていない普段着の感じの編集に好感が持てる。

見たい映画だけを見ていたら、きっと出会っていなかった作品。試写会って、こういう出会いがあるからうれしいんだ。

ということで、彼の『Human Universe』をAmazon Music で聴きながらのレヴューでした。
Nyayoi
4.5
いやー大感動!!
ただのクラシックピアニストではない、他の人にないものをたくさん持っていてそれを繋いでオンリーワンのパフォーマンスを創り上げているのが角野隼斗だ。

もちろんクラシックの演奏も素晴らしいし、PTNA特級グランプリやショパコンセミファイナリストという実績も提げての活躍ぶり。
ショパコンの後もこんなに活躍して、数年の間にすごい勢いで活動を広げていたんだなあとあらためて感服。

神童と言われていた小児期からの道のり。ピアノに全振りしてくれてありとう。苦しい時があっても、全体としてそんなことを感じさせない自然体が演奏だけでなく観ていて楽しくなる。
これまでの軌跡も追っているのだが、後半は日本武道館でのコンサートの演奏も堪能。
自らの編曲、3台のピアノやシンセサイザーなど駆使しての演奏、あんな感動のボレロは初めてだ。

これからの未来に何をしてくれるのかとワクワクしかない。
Dumbo
5.0
“寝食を忘れる”
とはこういう事…


鍵盤の上を信じられない速さで動く指。

彼にとってピアノは身体の一部で
“弾いている”というより、
ピアノで歌っているようです。


歩いて3分の劇場。

この劇場で映画を観るたびに
何度もこのドキュメンタリーの予告編を観ていたので
気になって仕方なくなり…
(ユナイテッドさんの作戦成功💦)

“かてぃん”のYouTube漁りを毎日するようになり笑
すっかり沼りました。

特別料金だけど、
私にとってはお値段以上!
“角野隼斗の世界”を堪能できて、
大満足で幸せな時間でした。

この料金は安いくらいです。


YouTuberであること、
藝大を出ていないこと(東大卒)…

どんなに才能があっても、
彼が歩いてきた道は、
そしてこれから歩いていく道は、
誰も歩いたことのない
「不確か」な道。

彼が目指すのは
有名になることでも、
お金持ちになることでもなく、
「自分にしかできない音楽をやること」

音楽が、ピアノが、大好きな
普通じゃないけど普通の若者。

普段はわりとポーカーフェイスで
シャイで人見知りなのに、

演奏中微笑む…笑う…時があって…
その顔がとてもいい。
それはまるで音楽の神様と対話しているようで。


寝ぐせがついたまま来たり、
(この寝ぐせがたまらなく可愛い)普通に緊張して指が震えてたり…
寝坊で遅刻して
「ほんとにごめんなさい」
「ごはん食べる資格ないです」

そんなありのままの
素顔のかてぃんが見られて、
とっても良いドキュメンタリーでした。


食べるのも寝るのも忘れて仕事をしてしまう。
どうか身体を壊さないでね、
と…
母親みたいな気持ちになってしまいました笑


圧巻の一人ボレロ!
一人でもまるでオーケストラの演奏を聴いているようで圧倒されました。
思わず拍手しそうになったけど、
あ、映画館だったと手を引っ込めました。
そのくらい引き込まれました。


もうチケット取れないだろうけど、
できることなら、
一度でいいから、
生で演奏を聴いてみたい。

『角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡』に似ている作品

シーモアさんと、大人のための人生入門

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

81分
3.8

あらすじ

アーティストとして、一人の人間として行き詰まりを感じていたイーサン・ホークは、ある夕食会で87 歳(映画製作時)のピアノ教師、シーモア・バーンスタインと出会う。たちまち安心感に包まれ、シー…

>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto: CODA

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

世界的音楽家 坂本龍一の音楽と思索の旅を捉えた、初の劇場版ドキュメンタリー映画。2012年から5年の長期間に渡る、本人への密着取材によって実現。さらに充実したアーカイブ素材と、初公開の…

>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

4.6

あらすじ

2021年度劇場公開映画の興行収入ランキングで“実写映画1位”の記録も樹立した、嵐“初”のライブ・フィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Recor…

>>続きを読む

二郎は鮨の夢を見る

上映日:

2013年02月02日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

アメリカの気鋭映像作家デヴィッド・ゲルブ監督によるドキュメンタリー。ミシュランガイドで最高ランクの三ツ星を6年連続で受賞している銀座の有名鮨店「すきやばし次郎」。その店主である85歳の寿司…

>>続きを読む

アラン・デュカス 宮廷のレストラン

上映日:

2018年10月13日

製作国:

上映時間:

84分
3.7

あらすじ

美食界のレジェンドである料理の天才アラン・デュカスを追ったドキュメンタリー。18のミシュランスターを含む23のレストランを世界中に持つ彼が、かのヴェルサイユ宮殿にマリー・アントワネット時代…

>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.2