ひとり旅を配信している動画配信サービス

『ひとり旅』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ひとり旅
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ひとり旅の作品紹介

ひとり旅のあらすじ

口笛と共に何処からともなく現われ悪党の上前をはねるエースのジョー。一度は凶弾に倒れたジョーが謎の復活を遂げ、暗黒街の暴力組織に挑戦する凄絶アクション!(C)日活

ひとり旅の監督

斎藤武市

原題
製作年
1962年
製作国
日本
上映時間
85分
ジャンル
アクション

『ひとり旅』に投稿された感想・評価

ジョー主演でヒロインはルリ子と白木マリ。悪役は安部徹。監督は斎藤武市。イツメンの渡り鳥〜流れ者メンバーでアキラだけが欠席した珍しい日活アクション。『ひとり旅』とはいくらなんでもタイトルが地味すぎる。おまけに主演のジョー含めて、誰も旅なんかしないのである。なんでだよ。

義賊的な行為をとることが多いジョーだが、ライトサイドのヒーローのアキラに対するダークサイドのキャラクターなのでなんだかんだ言って悪い。今回はジョーが悪さをしたときにそれを諌めてくれるアキラが不在であることが、どう物語に影響していくのか?それを追うのがとても楽しい。のっけからジョーは口数が多く、わかったようなわからない哲学をまくしたてる。アキラがいないのでやりたい放題。オープニングテーマからしてジョー本人が歌う自己紹介ソング「悪党の唄」でテンションブチ上がり。

中盤までは話がどうやって転んでいくのががまったくわからず、100点満点中150点のペースで引き込まれたのだが、突然話がまったく進まなくなり停滞。そのまま惰性でドンパチが展開して終わるという残念すぎる結果に終わった。

相棒役として頼もしい存在感を発揮していた野呂圭介や、インチキな日本語を操り、ナニ人なのかよくわからない近藤宏(自称神戸のボスで、そのくせボディガードもつけずにひとりで横浜に乗り込んでくる)など、キャラの濃い脇役を活かしきれていなかったのも非常にもったいなかった。

それにしても、大学受験を控えた弟を養いながらカメラマンをしているルリ子のキャラクターはやはり強い。アキラがいなくても立派に自立できている。金井克子は歌のシーンはなし。クリスタル・シスターズという、スリー・キャッツ、スリー・グレイセスのような女性3人組コーラスグループの曲がよかった。

ちなみに、キャバレーのシーンでいつも変なタイミングでクラッカーを打ち鳴らす客が出てくるのはどうやら斎藤監督の趣味らしい。今回もやっぱり登場。山崎徳次郎監督の作品にはまったく出てこない。
何か面白くない。
エースのジョウの活躍をスカッと描く、を期待してるところ変に凝った脚本。それを消化しきれずモヤモヤ気分で終わってしまった。

ラストの対決もジョーの相手が大部屋役者級の飛車角落ちで盛り上がらない。
唯一、若き浅丘ルリ子さんがガリガリになる前で見れる。
3.5
凝った内容で、さいごのさいごまで楽しめた。

『ひとり旅』に似ている作品

波涛を越える渡り鳥

製作国:

上映時間:

79分
3.2

あらすじ

渡り鳥シリーズ第六弾。東南アジア大ロケを敢行。バンコックを中心に渡り鳥旭と好敵手宍戸錠が、秘宝をめぐって対決する豪快雄大の活劇巨篇。(C)日活