あの灯に帰ろうを配信している動画配信サービス

『あの灯に帰ろう』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あの灯に帰ろう
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

あの灯に帰ろうの作品紹介

あの灯に帰ろうのあらすじ

あの日と同じように、「おかえり」と言えるだろうか。奈海は、亡き母が残した飲食店をひとりで守り抜きながら、若年性認知症を患う姉・渚の介助に追われていた。そんなある日、学生時代に同じ写真部だった旧友と再会する。今や有名な写真家となった旧友の姿に、奈海の心は揺れる。繰り返される多忙な業務、耐えがたい介助の日々。自分を失いかけた奈海は、すべてを捨てて町を出ようとするが――。故郷の温もりと葛藤を描く切なくもあたたかな物語。

あの灯に帰ろうの監督

中川寛崇

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
25分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『あの灯に帰ろう』に投稿された感想・評価

4.0
『おかえり』がある幸せを改めて感じされられた暖かい作品
当たり前を当たり前と思わず毎日特別なんだと感謝しながらすごそうと思った。
逮捕された柄の悪い男のスピンオフも期待しちゃう
lala
3.8
この長さによくおさまったと思うほど
素晴らしい物語だった。
いろんな「ひ」が散りばめられてて
人は変わるし変われる良さを知れた。
sk_kk
5.0
一見、切なさ、辛さ、悲しみ、弱さ、生きづらさなどにフォーカスされているかのように思いますが、実はそうではなくて。
温かさ、嬉しさ、喜び、強さ、生きるための努力が描かれていました。

この短時間で、今の暮らしの背景やそれぞれが抱えていることを全て想像出来た気がします。

主人公の言葉にはどれも重みがあって、その重さの中には温かさもあって。
この作品の灯は主人公なのかなと思いました。

『あの灯に帰ろう』に似ている作品

長いお別れ

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.8

あらすじ

父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった―。日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身…

>>続きを読む

八重子のハミング

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

四度のガンの手術から生還した夫が、アルツハイマー病を発症した妻に寄り添って介護を続ける12年間を描いた、夫婦の純愛と家族の愛情にあふれた物語。

繕い裁つ人

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

神戸の街を見渡す坂を上ると、その店はあった。 「南洋裁店」という小さな看板が掛けられた、古びた洋風の一軒家。 昔ながらの職人スタイルを貫く手作り一点ものの店は、日々来客で大賑わい。 神戸の…

>>続きを読む

港に灯がともる

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 太秦
3.9

あらすじ

1995 年の震災で多くの家屋が焼失し、一面焼け野原となった神戸・長田。かつてそこに暮らしていた在日コリアン家族の下に生まれた灯(富田望生)。在日の自覚は薄く、被災の記憶もない灯は、父(甲…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。

上映日:

2018年11月03日

製作国:

上映時間:

102分
4.1

あらすじ

広島県呉市。この街で生まれ育った「私」(監督・信友直子)は、ドキュメンタリー制作に携わるテレビディレクター。18歳で大学進学のために上京して以来、40年近く東京暮らしを続けている。結婚もせ…

>>続きを読む

こわれること いきること

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • アイ・エム・ティ
3.3

あらすじ

東京の介護専門学校に通う遥は、地元にいる従姉妹の結婚式に出席しなかった。式当日の2011年3月11日、東日本大震災が発生。海岸通りに面した式場に向かっていた遥の家族4人は、車で被災し亡くな…

>>続きを読む