劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】』に投稿されたネタバレ・内容・結末

つい待ちきれずに映画館に来てしまいました

「いわば…ゴールデンカムイか」

このタイトル回収を観るために行った
元々アニメも視聴していたのですが劇場で観れて良かったです

房太郎から白石へ託された…

>>続きを読む

え房太郎さよなら悲しい!!!
だけど宇佐美の方が泣いた
探偵のくだりは正直アレだったけどw
鶴見の胸で伏線回収
ドラマチックな死に方だったね、、、
第7師団が散っていくの辛いです
お願いだから鯉登少…

>>続きを読む

すごかった…1時間とは思えない疲労感。
鶴見中尉殿劇場が圧巻。恐ろしく狂気的で哀愁もあり、美しかった。タイトル回収に至るまでの盛り上がりが素晴らしかった。鳥肌。

あとは念願だった、門倉のピタゴラス…

>>続きを読む
つるちゅの独白で話が進んだ気がする。

月島や鯉登、門倉やキラゥシは絆があっていいなあ…(しみじみ)

王様の遺体でギャグシーンをした不敬により前作よりやや下げですがとっても面白かったです!
鶴見中尉が本当に気持ち悪いし(褒め言葉)アチャの頭がずっとおかしい

アシㇼパが第七師団に攫われたのをきっかけに起こる追走劇と、鶴見中尉から語られるウイルクたちアイヌ7人殺害事件の真相。

あまりにも綺麗なタイトル回収。
アイヌは自分たちの生活を豊かにするもの、脅かす…

>>続きを読む

「いわば ゴールデンカムイか」

野田サトル先生曰くファンのためのサービスシーンのセリフを、ファンのために公開してくれたようなものの劇場先行公開を締めくくる言葉に選んでくれた製作陣に感謝。
英語とア…

>>続きを読む

いわば、ゴールデンカムイか
かっこよかった……!
原作読んでるので、展開を分かっていてもハラハラドキドキで楽しかったです。

上映後の舞台挨拶付き回を観ました。
実は色々と声を入れたけれど、カットさ…

>>続きを読む

土方歳三の声優さん、「超獣戦隊ライブマン」のピアスだった。道理でラスボス感抜群だったわけだ。

それはさておき、今の時代からしたら間違いなく鶴見が一番日本の為になることをしている。実際、今の日本に一…

>>続きを読む
アクション多めの前編とは変わって、鶴見中尉の語りがメインの後編。タイトル回収。房太郎の死と白石の覚醒。菊田特務曹長と杉元の遭遇。鯉登と月島の疑心。門倉のお布団ピタゴラスイッチ。

あなたにおすすめの記事