浮雲 4Kデジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『浮雲 4Kデジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

浮雲 4Kデジタルリマスター版
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

浮雲 4Kデジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

『浮雲 4Kデジタルリマスター版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

浮雲 4Kデジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『浮雲 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

QI
4.0
【2025 TIFF 日本映画クラシックス】

“日本映画の至宝は黒澤のみにあらず①”

相変わらずチケット争奪戦が激しいTIFF

見たい作品のチケットが軒並み取れない中、ラスト一席を運良くゲット✌️

昨年の『七人の侍』に続き、今年のカンヌ向けリマスター版の日本初上映

『七人⋯』と同じくリマスター効果は抜群👏

成瀬イズムともいえる絵作りをタップリと堪能できました😊

原作:林芙美子
監督:成瀬巳喜男
主演:高峰秀子、森雅之
共演:岡田茉莉子

女性映画を得意とする成瀬監督の最高傑作と言われていますが、他の作品と比べるとかなり重苦しい雰囲気

次々と女性を乗り換える男とそれでもそんな男への執着心を断ち切れない女の、言ってみれば“腐れ縁”を描いたお話😁

今の価値観からすると理解に苦しむ内容にも思えますが、そこに描かれているのは男性に依存しなければ生きていけなかった当時の女性達の苦しみと同時に、それでも生きていこうとする女性の強さとしたたかさ

森雅之

今だったら完全に“ダメ男”のレッテルを貼られる男性をクールにそして完璧に?演じていますw

岡田茉莉子

その妖艶さとミステリアスな雰囲気

もう少し主演シーンを多くして欲しかった

高峰秀子

彼女の魅力が炸裂💥

ダメ男が執着するのもなんかわかるし最終的にはその立場を逆転させてしまう強さ

ハッピーエンドと思いたくなるラストシーンに😢

当然のことながら、今回の上映は英語字幕付き

英訳を見ると、英語に堪能でない自分でもなんとなく理解できるシンプルな言葉になっていて、日本語の微妙なニュアンスが伝わっているかチョット心配になってしまう😅

それでもこれだけ世界の人に評価されているのは俳優の演技を含めた映像の素晴らしさがキチンと伝わっているからのような気がします

考えてみれば映画ってもともとサイレントだったわけだし😄

p.s.

TIFF恒例のアフタトーク

ゲスト:岡田茉莉子さん
聞き手:軽部真一さん

印象に残ったお話は⋯

・とっても好きな役
・成瀬監督は演技指導をしない
・唯一褒められたのは扉の閉め方
・楽しい現場だった
・森さんは役と違ってとっても明るい方
・好きな食べ物はお寿司🍣特にマグロ🐟

御高齢にも関わらずわざわざお越しいただきありがとうございました🙇

これからもお元気で😊
記録。成瀬作品ベスト
Taul
5.0
『浮雲』新4Kデジタルリマスター版。第38回 東京国際映画祭 日本映画クラシックス部門。ジャパン・プレミア。堪能!今年カンヌで上映された版だろうか、画質も良いが音質が遥かに向上。例えば人物の心情が動いた時に外の列車の音に汽笛が入るなど、環境音がある場合は、何かしらの演出をきめ細くやっていたことに改めて気づく。

映像もなかなか良く、ぼんやり感のあったセットの作り込みが把握できる。闇市やドヤ街は規模はそれほどではないが、実に精緻で舞台としての効果が高いと思う。そしてアップ時の高峰秀子の表情。大きなスクリーンと高画質に映え、映画女優としての風格を感じるとともに、一人の女性の素直な感情になって胸に迫る。日本映画全盛期のプロの仕事が見事に蘇った感覚があった。

岡田茉莉子さんのトーク付き。今年3月のシネマヴェーラでのトークと重なる話も多かったが、貴重な思い出を拝聴できたし、今回もお元気そうでなによりでした。


*

グッドウォッチメンズの大ちゃんさんの映画Podcast「シネマの前で論じること」の『浮雲』の回にゲスト参加しています。時代性から、作品のテーマ、演出術や主演の演技まで幅広く話し合っています。

https://open.spotify.com/episode/3EgwP72QeNgee1iQLInIaa