ゾンビコップを配信している動画配信サービス

『ゾンビコップ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゾンビコップ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ゾンビコップが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ゾンビコップが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ゾンビコップが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ゾンビコップ

TSUTAYA DISCASで、『ゾンビコップはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ゾンビコップ』に投稿された感想・評価

3.7
いやーこれ嫌いじゃないっす。笑

ゾンビ🧟‍♂️・コップ(刑事)。

このタイトルのダサさとパッケージのB級感がドストライク。笑

TSUTAYAの発掘コーナーでみつけ、ノリで借りてみたら、求めているイメージ通りだったので、大満足の作品🤣

驚いたのは、最初から飛ばす飛ばす。
そっこう、ゾンビ銀行強盗の争いでバンバン警察が死んでいく。
飛ばす感じがいいっすねー、でそのあとは先が何となく読めるストーリー&これ見よがしのアクション。
午後のロードショー観てる感じで好きですわ。
懐かしい気持ちになれる。

ぜひ、B級&昔のロードショーが好きだった!という人に観てほしい👻✨
くだらないけど、嫌いになれない、そんな映画っす。
刑事がゾンビになって、自分を殺した犯人を追うという80年代特有の能天気さも快調な傑作ホラーアクション。

その昔、日曜洋画劇場で頻繁に放送されていた映画ですが、何故か全編通してちゃんと観たことなかったんですね。
で、お安くなったタイミングでブルーレイをポチりまして、寝かしてあったのをようやく鑑賞しましたよ。

お話自体はどうでもいいようなものだし、劇中で使われるトリックも今時「名探偵コナン」でも使わないような代物だったりしますけれど、主人公コンビの調子の良い台詞のやりとりや、実にバカバカしい見どころが満載の楽しい映画なので、何も深く考えないで暇つぶしに観るなら最高のお供といえます。
間違っても主人公たちの行動や思考を真面目に考察したりなんてしようとしちゃいけません。
何故なら、無駄だからです!
考えるな、感じるんだ精神で鑑賞しましょう!

イケメン刑事(という設定)のロジャーは殺されてしまいますが、蘇生装置によって蘇ります。
どういう原理なのか全くわからない装置なんですが、スイッチを入れると電流が流れて、けっこう短時間で生き返ることができたりします。
フランケンシュタインの怪物に出てくる装置のイメージっぽいですね。
「よう!ここは何処だ?」目を開けたロジャー。
見たこともない何だかよく分からない装置なのに一発で使えてしまうのが、まずスゴイ。
蘇生したロジャーは心拍もなければ、手を切っても血も出ません。基本的に死んでますからね。
(でも、何故だか撃たれたりすると血が出ます。ホワイ?)
検視官によると、どうやら12時間ぐらいで細胞が溶けて、今度こそ本当に死んでしまうらしい!
時間が無いので、死体を蘇生させては強盗をやらしている黒幕を急いで捕まえようと捜査を開始するロジャーと相棒のダグ。
まずは製薬会社の美人広報が怪しいとにらむのですが・・・

テンポがびゅんびゅんと気持ち良いですね。
ダレてきそうなタイミングでアクションが挿入されるし、ポンポンとストーリーが進むのでストレスフリーで観られました。
内容は実にくだらないものですが、中華街の肉屋の場面は映画の歴史に残さないわけにはいかない珍場面!
蘇生装置の電流によってチキンやら焼き豚やらが一斉に動き出し、ロジャーたちに襲い掛かる!
あの「バタリアン」よりも更にバカ!
最高にイカした珍場面ですが、いい年こいた大人たちが、こうじゃないああじゃないとチキンをミキサーにぶっこんでミンチにしたりして「キャッキャキャッキャ」と喜んでいるのかと思うと、映画作りって本当に楽しそうだなあ・・・と、しみじみ思いますねえ。
そして、クライマックス付近になるとロジャーの腐敗がすすんで、観れば分かると思いますがモロにターミネーターみたいな雰囲気!
嫌いじゃないなあ・・・というか、完全に好きDEATH!
因みに、後半のロジャーはどことなくコリン・ファレルっぽい・・・・・自己主張の強そうな眉毛の感じとか(苦笑)。

ゾンビとタイトルにあるからには(原題にはゾンビのゾの字もないですが)ゴア描写にも力が入っているに違いないと思っちゃった貴方!
本作のゾンビは人食いモンスターというわけではありませんので、内臓デロデロ~ンとか脳みそドロドロ~ンとかに必要以上に期待してはいけません。
ゾンビメイクはテキトーにユルユルだし。
でも、身体が溶けて崩壊してゆく描写は意外にしっかりしていて、あまりグロリンチョには期待していなかったぶん、儲けものでした。
腕が腐ってとれちゃったり、アピールしたいポイントでは手を抜いていない姿勢に嬉しくなりましたねえ。
どんなにくだらない映画でも、見せたいところには気合いをいれる。うむ、素晴らしい!

こんな映画を撮った監督が誰かといえば、ドルフ・ラングレンがジャパニーズヤクザと戦うアメコミ原作の「パニッシャー」も手掛けたマーク・ゴールドブラッド。
本作に限っては、コンパクトな尺に面白要素をギュっと詰め込んだ手堅い作りで、ジャンル映画のお手本ともいえる手腕を発揮しちゃっていますが、偶然にもジャンル映画の神サマでも憑依したんじゃないですかね。

怪奇映画の大スターであるヴィンセント・プライスや、「アイアンマン3」の監督でも知られるシェーン・ブラック、それに「バトルランナー」に登場するストーカーの一人、サブゼロを演じた元プロレスターのトオル・タナカなどがゲスト出演として顔を見せてくれているのも見逃せません。
特にトオル・タナカが醸し出すインパクトは、ウシの丸焼きゾンビと同じぐらいの圧力でした!

事件が解決しても、「死んでいる」という現実は変えようがない主人公たち。
それでも、しょんぼりした様子なんて微塵もなく。
目的を遂げ、清々しい思いで天へと召されます(真っ白な、そういうイメージ)。

「もし生まれかわれるなら、政治家や小説家なんてゴメンだね」
「じゃあ、何に生まれかわりたいんだ?」
「女の子の乗る自転車のサドルだな!それだったら最高だぜ!」

神々しいほどにバカな台詞で劇終!
頭カラッポで安っぽいけれど、マジでこれ傑作だと思います!!


セル・ブルーレイ(日本語吹替)にて
TS
2.9
【主人公がゾンビになる映画】
ーーーーーーーーーーーーーーー
監督:マーク・ゴールドブラット
製作国:アメリカ
ジャンル:ホラー
収録時間:96分
ーーーーーーーーーーーーーーー
発掘良品第21弾。
超B級映画ですね。嫌いではないですよ。いわゆるゾンビを主人公としてどう攻防していくかという話です。設定がまずgoodです。

ある店に強盗二人が入った。それに駆けつけた警官は銃を撃ち放すがまるで効かない。そこには闇の組織が関与していたのだが。

ゾンビ映画です。しかし、特殊なのは主人公がゾンビ化してしまうということ。ここが斬新です。銃で撃たれても不死身なので生命力は抜群です。もっとも、相手勢力もゾンビの連中もいるので油断ならないですが。。

今作の必見は、あるマシーンの影響により北京ダッグやら豚やらがゾンビ化してしまうところです。レバーが顔に飛んできて苦しめる様は笑ってしまいました。この雑ぶりは『アタックオブザキラートマト』を彷彿させられました。この雑感が良いですね。

またラストもホラーなのかコメディなのかわからない展開。見終わった瞬間、これはB級映画ファンならススメられるものだと直感しました。
それでも、ツッコミどころは満載。なんであんな簡単に会社の内部に迫れるかや、シーン毎の編集が雑だとか、挙げれば多々あるでしょう。しかし、今作はそれで良いかと思いました。最初からB級感をだしてるので、『コマンドー』のようにこのまま突っ走ってもらっても構わないくらいでした。

女の人が朽ち果てていく姿とかは、慣れておかないとショッキングですが、今までのグロめのゾンビ映画を難なくクリアできるのならば大丈夫かと思います。
とりあえず、ネタ映画として見ていただければ良いかと思います。

『ゾンビコップ』に似ている作品

ロボコップ

上映日:

1988年02月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

犯罪が横行する近未来のデトロイト。ギャングに殺された警察官・マーフィはオムニ社が開発したサイボーグ・ロボコップとして蘇る。人間の頭脳と圧倒的パワーを持つロボコップは犯罪を撲滅していくが、消…

>>続きを読む

デッドフォール

上映日:

1990年03月03日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

ロス市警のタンゴとキャッシュは、共に腕利きの刑事ながら性格は対照的。互いにライバル視していたが、ある日、犯罪組織の罠に落ち、殺人罪で組織の息がかかった刑務所へ送られてしまう。そこで協力して…

>>続きを読む

リーサル・ウェポン3

上映日:

1992年10月03日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

何者かによって警察が押収した大量の武器が持ち出される事件が発生。刑事リッグスとマータフが捜査を始めるが、同じく事件を追う内部調査部の女性刑事ローナと張り合う形に。やがて、元ロス市警のトラヴ…

>>続きを読む