このレビューはネタバレを含みます
1988/アメリカ/96分
はい、すき。
やっぱりこの時代のB級…(以下略
邦題『ゾンビ・コップ』…ダッセ。
誰だー!命名に手を抜いたのはー!許さんー!
…あ、もしや『ロボコップ』の翌年制作だ…
大好きですこういうの🤣💕
刑事でゾンビでバディもの。
最高ですね!
タイトルどおり刑事がゾンビになるわけですが、ゾンビ同士で戦っても死なないの楽しすぎる。
精肉店でのシーンはカオスすぎて笑いが止…
まぁまぁ面白い。
破茶滅茶なバディが
破茶滅茶な事件に巻き込まれて
破茶滅茶にしてやるぜ❗️って映画。
B級感はあるもののアクションシーンや
特殊効果は中々頑張っている。
邦題に「ゾンビ」が付…
このレビューはネタバレを含みます
ゾンビコメディで有りつつ、限られた人生をどう生きるかと言う、割と壮大なテーマが有るのか無いのか。
最後に、生まれ変わったら何になりたいとか、下らない話をしながらハッピーエンド…この数時間後には確実に…
子供の頃テレビでやってて、タイトルのバカさで学校でも話題に。そして、You Tubeで何十年ぶりかの観賞。
最近のゾンビパロディの氾濫は酷いですね。とても由々しき事態だと思っています。何でもゾンビ…
基本的には荒唐無稽のバカ映画だけど、"人は有限の生の中で何をしてどう振る舞うべきか"という壮大なテーマも特つ偉大な名作。
特殊造形やメイクなどにしっかり力が入っているのもあってやっぱりちゃんと楽しい。
敵も味方もみんなゾンビになっちゃう。でも、人を食べたりせず、理性はある。スピーディーな展開と、派手なアクション。クスッと面白いユーモアが抜群です。いっぱい笑いました。バディの絆、怒りの爆発。最高の娯…
>>続きを読む