若いドルフ・ラングレンを観たかっただけ。
盆栽クラブ嫌すぎ。あの寿司食べたくないだろ。
ヤクザたち日本語通じる者同士で会話するシーンでも英語で話してて、なんか日本語喋っちゃいけないみたいなルールがあ…
【見どころ】
① 日本語がおかしい。
② 無駄にマッチョだし。
③ 日本を勘違いしていないか。
④ 切腹ってそんな作法だっけ。
⑤ それは中国だろー。
⑥ マシンガン当たらなすぎ。
⑦ けっこうお金…
Wikiの〈間違った日本描写〉がオモロすぎる
人間核弾頭&ブルース・リーの息子
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ここはロサンゼルスのリト…
タイトルからして良い。
製作陣の日本へのリスペクトが微塵も感じられないのが良い。
盆栽クラブや女体盛り、闘魂鉢巻など素晴らしいニッポン描写の数々!
これが本当のニッポンだよ。
「ホントウノコトヲイエ…
ハリウッドが日本を描くとおかしな場面が続出するが、この映画はそれに輪をかけて全編変な映画に(笑)
アメリカに進出しているのが日本のヤクザという件も笑えるが、それを取り締まるのがドルフ・ラングレンと…
“ここが変だよリトルトウキョー”な感じがいい方向へ転じてます。ラングレンがいちばんいい時期。『ダーク・エンジェル』、『パニッシャー』とこれが“3大カッコいいラングレン”ではないでしょうか。ブランドン…
>>続きを読む