歓喜の歌を配信している動画配信サービス

『歓喜の歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

歓喜の歌
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『歓喜の歌』に投稿された感想・評価

落語版はYouTubeでしか聴いたことがなかったのだが、今年はチケットも取れて行けることになったので映画版も先に観てみた ちょい役でも談志が出ているのが嬉しい 言葉と簡単な身振り手振りだけで想像する落語と違って、映画になるとイメージが固定されてしまうけれど、豪華な役者と彼らの演技でこれはこれで楽しめる 安田成美が特に素敵である
原作は落語家の立川志の輔の同名新作落語の🎬化です・・初めて知りました。


目新しさは無いですがよくある人情喜劇でした・・豪華な配役でこの映画は最後まで鑑賞出来ました。


文化会館勤務のやる気の無い公務員の主人公が年末の舞台で町のコーラスグループの2組をダブルブッキングしていた事が解りてんやわんやの大騒ぎな年の瀬を過ごす喜劇です・・どう解決出来るのか?


主人公の冴えない公務員に小林薫、その部下で真面目な公務員役に伊藤淳史そしてコーラスグループのリーダーで安田成美、もうひとつのグループのリーダーで由紀さおりと好い味だしています。
仕立屋でラーメン店主の妻役の藤田弓子、その娘で朝倉あきの母娘が泣かせます。

監督・脚本に『深夜食堂』の松岡錠司、その他沢山の豪華キャスト陣で固めた映画です・・立川志の輔そして立川談志も出てました。
masato
3.3
名前が似てるママさんコーラス隊2組の年末の発表会開場をダブルブッキングしてしまったダメダメ公務員が、何とか解決しようと色々もがく落語が原作の作品。

落語が原作なので、笑えるユーモア部分もあって感動もあって意外に良かった。

『歓喜の歌』に似ている作品

しゃべれども しゃべれども

上映日:

2007年05月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

なかなか昇進できずにいる二つ目の落語家・今昔亭三つ葉は、ひょんなことから話し方教室を開くことに。だが、そこに通い始めた口下手な美人・十河五月、クラスに馴染めない少年・村林優、毒舌の元プロ野…

>>続きを読む

オケ老人!

上映日:

2016年11月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.4

あらすじ

梅が岡高校に赴任してきた数学教師の小山千鶴は着任早々地元の文化会館でのアマチュアのオーケストラの演奏を聴き、入団を決意する。千鶴は趣味で学生時代からオーケストラでバイオリンを弾いていたのだ…

>>続きを読む

メンドウな人々

上映日:

2023年09月02日

製作国:

上映時間:

71分
3.1

あらすじ

遠山雄大(片岡千之助)は、地味で友達も少なく、学校生活もパッとしない高1男子。ある日、学校をサボっていたところ、酔っ払った洋食店の主人・桑原猛(的場浩司)にぶつかり、足を怪我させてしまう。…

>>続きを読む

任侠学園

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

困っている人は見過ごせない、義理と人情に厚すぎるヤクザ”阿岐本組”。組長は社会貢献に目がなく、次から次へと厄介な案件を引き受けてしまう。今度はなんと、経営不振の高校の建て直し。いつも親分に…

>>続きを読む

のんちゃんのり弁

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.1

あらすじ

永井小巻は、下町育ちの31歳。真っ直ぐで強がりで、思い切りのよさは天下一品。ある日、ダメ亭主に愛想を尽かし、娘のんちゃんを連れて、実家の京島に出戻った。心機一転、仕事の面接をうけまくるが、…

>>続きを読む

深夜食堂

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわうめしや。ある日、誰かが店に置き忘れた骨壺をめぐってマスターは思案顔。詮索好きな常連たちは骨壺をネタに、いつもの与太話に花を咲かせてい…

>>続きを読む

関連記事

2018年の最後を締めくくる映画は?大みそかの1日を描いた10本