しゃべれども しゃべれどもの作品情報・感想・評価・動画配信

『しゃべれども しゃべれども』に投稿された感想・評価

2.9

下手な落語家のもとに話すことが下手な三人が集まってそれぞれの悩みを克服する話。香里奈がなんかなぁ。小学生の子がクラスのライバルを笑わせるのはよかった。笑わせた瞬間嬉しくて、頭が真っ白になるのが原作ら…

>>続きを読む

香里奈さんみたいな美人が笑わないと怖いなぁとか森永悠希くんの可愛らしさとかほんとに全てが愛おしくなる映画でした。

落語を通して、生き方を変えていこうとする生徒たちの奮闘ぶりが胸を打つ。
誰もが自由に自分の思いを語れるはずもなく、それをどうしていいのかもわからないでいる。
その中で、落語と出会い、ここで自分を変え…

>>続きを読む
Aoyoao
2.7

前から気になっていた作品だが、
トップランナーで桂吉弥の会を見た流れで見る。

物語としてはよくまとまっている。
無口で無愛想な女性(香里奈)、
阪神ファンで東京の学校でいじめられる子供、…

>>続きを読む
4.0

平山秀幸監督らしくアットホームな邦画らしいエッセンスを感じる良作。TOKIOの国分太一が若手落語家を見事に演じ切り徐々に成長していく過程を慎ましい映像で描いた逸品となっている。

八千草薫、伊藤四郎…

>>続きを読む

■久しぶりに観ましたが、やはりいい映画でした。国分太一さん、俳優としても好きです。事務所がいろいろありましたが、俳優業も頑張ってほしいです。
■当時の東京は、エアコンなしでも夏の猛暑を過ごせたんです…

>>続きを読む
な
2.9
国分さん落語うまい
八千草さんが可愛らしい

若手落語家さんの恋愛ものでした
最後まで面白かったです。
でも最後の最後で主演男優も主演女優、2人とも演技下手だなと思ってしまったのでこの点数。

松重さんはいつものゴローさんと違ってオラついてる感じが良かったです。
子役の子の笑顔 + 若干棒読みの関西弁が一番印象に残ってる😂

国分太一役の落語が最後ちゃんと上達してておおって思った👏
2.5

噺家としての腕の向上は技術だけではないということか。いやもちろんそういう部分もよく分かるけど、そういう部分だけじゃない、ということもちゃんと言っておきたい。いやま、そういう映画じゃないんだけど、それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事