あるいは裏切りという名の犬を配信している動画配信サービス

『あるいは裏切りという名の犬』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あるいは裏切りという名の犬

あるいは裏切りという名の犬が配信されているサービス一覧

あるいは裏切りという名の犬が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

あるいは裏切りという名の犬の作品紹介

あるいは裏切りという名の犬のあらすじ

親友だったものの、ひとりの女性をめぐって反目しあうようになった警視のレオとド二。現金輸送車襲撃犯の逮捕をめぐって、さらに対立は激化していく。そんななか、ある殺人事件とドニの関与を掴んだレオは、それを告発して彼を刑務所送りにしてしまう。

あるいは裏切りという名の犬の監督

オリヴィエ・マルシャル

原題
36 QUAI DES ORFEVRES
製作年
2004年
製作国
フランス
上映時間
110分
ジャンル
アクション

『あるいは裏切りという名の犬』に投稿された感想・評価

kuu
3.9
『あるいは裏切りという名の犬』
原題: 36 quai des orfevres (オルフェーブル河岸3番地) 仏国映画。
2004年製作。110分。

美しいパリを舞台に、原題の16番地にあるパリ警視庁が舞台。
二人の警視。
一人は仲間からの人望厚く、正義に生きるBRI (探索出動班)の ダニエル・オートゥイユ扮するレオ・ヴリングス。
もう一人は権力のためには手段を厭わない灰汁の強い野心家のGRG (強盗鎮圧班)のジェラール・ドパルデュー扮するドニ・クラ ン。
親友だった二人は、同じ女性ヴァレリア・ゴリノ扮するレオの妻カミーユ・ヴリンクスを愛し、奪い合った過去を持つ。
今は次期警視総監の地位の座を競う猛烈なライバルとなっていた。
パリ市内で頻発する現金輸送車強奪事件を巡り、二人は手柄を争いあう。
そして結局、ドニの卑劣な裏切り行為で、 レオはすべてを奪われ、愛する妻も射殺され、自分は投獄される。
七年後出し、レオは静かなる復讐の鬼となる。。。

どこの国も同じで、 ポリスは職業柄の『正義』とは反対の『邪悪』の世界に落ち込んでいく可能性がある。
他の職種にも云えるけど、特にポリスは武器に裏付けされた強制力をもってるしやろなぁ。
適用を間違えれば、他の組織と異なる罠がいつも存在してる。
さて、お話のはと云うと、二人の男の
『友情』
『野心』
『嫉妬』
『報復』
『理念』
とも云えるぶつかり合いを描とる一方で、三人の女性を美しく描く手法フランスそのものかな。
終盤、その男たちの中の脇にいたティティという若者が全ての鍵を握り、この憎悪の物語を終焉に導く。
特別、超美形俳優が出演しとるわけでもないが、皆さん渋い。
裏社会を生きるドニを演じるドパルデューは堂々たる貫禄やし、
レオを演じるダニエル・オートゥイユは静かに秘めた家庭を何よりも愛する悲劇てのを限りなく透明な優しい顔で演じてた。
野郎の中で数少ない女優陣は嫋々たる美しさで少し現実離れした対比がとても新鮮に思えました。
冒頭から伏線が交差するし、気がついたら嵌まってました。
【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.24】
《裏切りが狂わせた運命…》

フランス発、1980年代の実話を基に、パリ警視庁の内部対立を描いたハードボイルド・アクションの傑作!
前回レビュー作品”L.A.コンフィデンシャル〟の流れで、このフランス・クライム映画を久々に観たくなり…DVD所有で再鑑賞。

パリ警視庁の対立するチームを率いる警視の2人、ヴリンクスとクランを中心に激しくて切ない”情の世界〟を描いた物語。

黒の革コート姿のヴリンクスが渋くて、カッコいい!クランの鷲鼻も印象的(笑)
ハリウッド映画に出てくる美しいパリではなく、日常のパリの雰囲気を味わえるのもいい。

洗練された映像と味わい深い人間描写が素晴らしく、
それを象徴するような殉職した警官の追悼式のシーンは、情感に溢れていて、心にグッとくる…
パリ警視庁長官マンシーニ役のアンドレ・デュソリエの存在が、この作品をより魅力あるものに。ハリウッド映画のマイケル・ケインのようだ…
そして、男たちを支える女性の感情表現が奥ゆかしくて繊細、そして逞しい… これぞ、フランス映画。

ハリウッドで、ロバート・デ・ニーロとジョージ・クルーニーのダブル主演でのリメイクの発表から10数年…
まだ実現には至っていない…
Ryan
3.1
暴走する司法


ストーリー
パリ警視庁に勤務する警視、レオとクランはともに次期長官候補。かつては親友だったが、ひとりの女を取り合ったことから仲違いし、今はお互いに敵視している。そんな中、レオが長官に任命されるが……。


主演 ダニエル・オートゥイユ
監督 オリヴィエ・マルシャル


1980年代に起きた実話を基にしている警察組織内部の闇を巡るノワール・ムービー。


印象は「一昔前の穴ボコ映画」
はっきり言ってやりすぎ。
物語をあちこちに散りばめるのは良いが、伏線回収の仕方が下手でテンポも悪い。
フレンチノワールなんだけど、韓国ノワールに近いものを感じた。だから韓国リメイク作品があるのだろう。

期待値が高すぎて、今作の流動的で陰湿な人間関係と"警察ギャング"モノに心惹かれる事がなかった。
暴走した警察と司法の恐ろしさはよく分かったが、ただただ"やりすぎ"。

フランスを代表する主演2人の演技はもちろん上手いがビジュアルはおじさん。
2人とも太り過ぎだよ。
おじさん達ののし上がりムービーなのに「なんて鈍いんだ」の連続。

全体的にグロと残酷描写が強いだけでテンポが悪かった。

『あるいは裏切りという名の犬』に似ている作品

ビースト

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

仁川(インチョン)で猟奇殺人事件が発生した。かつて相棒同士だった、捜査1班を率いるハンスと2班を率いるミンテは、 昇進をかけて捜査に臨む。早々にハンスが容疑者を逮捕したが、冤罪を確信したミ…

>>続きを読む

ローグ・シティ

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.1

あらすじ

腐敗した警察と敵対するギャング組織がはびこるマルセイユで、信じられるのは己のみ。そう心に刻み込み、正義に燃える刑事はチームとともに悪に立ち向かう。

ハイエナ

上映日:

2015年10月24日

製作国:

上映時間:

112分
3.0

あらすじ

マイケル・ローガンは、犯罪者を捕える野性的な能力を持ち、取り押さえた犯罪者からドラッグや金品を奪い、自身もドラッグに溺れた汚職警官である。凄腕であり最悪な警官であるマイケルだったが、ロンド…

>>続きを読む

フェイク シティ ある男のルール

上映日:

2009年02月14日

製作国:

上映時間:

109分
3.2

あらすじ

ロス市警のラドロー刑事は正義のためなら手段を選ばず、誰もが嫌がる闇の仕事に手を染めてきた。そんな時、彼はかつてのパートナーを目の前で殺され、犯人を取り逃してしまう。ところが、その事件の裏に…

>>続きを読む