あるいは裏切りという名の犬の作品情報・感想・評価

『あるいは裏切りという名の犬』に投稿された感想・評価

柊二
3.9

タイトルからして興味をビンビンに
湧かせる作品でーす💁

面白い作品でございました💁

ライバルさんに
まぁ色々とかき回されて同僚も殺される。
刑務所へ送られて 妻まで殺される…

正に忍耐!!
ラ…

>>続きを読む

当たり前だが、往年のフィルム・ノワールに比べると、バイオレンスも展開もかなりハード。かつて親友同士だったダニエル・オートゥイユとジェラール・ドパルデューの2人の刑事が次期長官の座を巡って熾烈な争いを…

>>続きを読む
無駄をそぎ落とした脚本、演出、芝居。そこに漂う静かな重厚感。。。正直おもしろかったが、もう一歩踏み込んだ悲壮感があれば新たな仏ノワールだったのに、うーん、もったいない。
tych
3.8

36 QUAI DES ORFEVRES 2004年 オリヴィエ・マルシャル監督作品 110分。パリ警視庁、次期長官有力候補のレオ・ヴリンクス(ダニエル・オートゥイユ)とライバルの野心家ドニ・グラン…

>>続きを読む
2024.99

仕方ないけどさ
仕事と割り切ってもっと仲良くせいよ
フィルムノワールにすらなってないような。あっさりとクールをはきちがえてる気も。
travis
5.0
2006年時の感想。
いやあ凄い。
二人の名優の存在感が凄いんだが、監督の力量も素晴らしい。
近年、アメリカ映画でもこれほどのノワールはないのではないか。
3.9

フレンチ・ノワールの傑作といわれる今作

雰囲気激渋で程よいリズムでカッチョイいドンぱちシーンもあり。大変見応えありました!

絵に描いたような胸糞警官に裏切られるというもの…まぁ実際も大方そうなの…

>>続きを読む
次から次へ雑然と人が死んでいくので、もう少し勿体ぶってくれないと感情が揺さぶられないというか、音楽含め冗長にすぎる。
雄一
5.0
なかなかやり過ぎなデカであるレオ(笑)
胸糞悪い権力欲のクラン、ざまあ!!

欲に駆られてバレバレの隠蔽など、
悪の塊ですがしっかり狩られるので
胸スカ!

それでも悲しさが拭いされない

あなたにおすすめの記事