姐御/藤田五郎の姐御の作品情報・感想・評価

姐御/藤田五郎の姐御1969年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

『姐御/藤田五郎の姐御』に投稿された感想・評価

扇ひろ子(紺野愛 「さくら」の女将)
江原真二郎(紺野淳一 磯島組幹部 愛の夫)
葉山良二(磯野正輝 磯島組二代目組長)
内田良平(影山正義 影山興業社長)
岡崎二朗(紺野信次 紺野淳一の弟)
青木…

>>続きを読む

この時代の日活映画に対して、いつも私、「末期症状w」だの失礼なことばかり言ってるし、今回も「齋藤武市×小林旭?またギター持って大草原かwww」ぐらいに舐めてかかっていましたが、これはむしろ円熟した娯…

>>続きを読む

黒木瞳の『姐御 あねご』観たついでに鑑賞。
同じ原作でも話が結構違うが、やはりこちらのほうが演出も画も上。
リメイク版に負けてる部分があるとすれば、扇ひろ子の刺青のデザインがダサすぎるぐらいか。
特…

>>続きを読む
正式タイトルは「姐御」。藤田五郎「女侠客」が原作。跡目を継いだ夫を身内の幹部に殺され、怒りのドスを手にする。兄貴分の仇とアキラも参戦。88年東映の「姐御」は本作のリメイク。
みぞ
2.8
死んだ夫を想いながら入れた墨がダッセェの最悪だろうが
でも目の据わったひろ子さんと小林旭はかっこいいですね

タイトルは「姐御 あねご」のみ。

斎藤武市監督で小林旭がいて、しかもアラカンまでいるので観た。どうせ彼らは助演で、おそらくアキラも顔見せ程度に一瞬出てるだけだろう…と思いきや、けっこう出る。何の説…

>>続きを読む
こ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

真二郎がアニさんって、なんか良い...
旭はどうしてそんな険しい顔しとるの
トルコ風呂で戦っちゃう
心強すぎるアラカン、だったけど、、
車椅子葉山良二もあっけなく
良いところにしか来ない旭さんはやっ…

>>続きを読む

この映画を最初に観たとき,おぼろげな記憶からタイ映画の『チョコレート・ファイター』のラスト・シーンについて「あれは『姐御』へのオマージュだったのか」なんて巫山戯た考えを奔らせたんだけど,まああり得な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事