「さよなら」の女たちを配信している動画配信サービス

『「さよなら」の女たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

「さよなら」の女たち
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『「さよなら」の女たち』に投稿された感想・評価

tak
3.4
大学4年の夏。就活が全然うまくいってなかった。オレこだわりすぎちゃったのかなぁ、と周囲が決まっていく中、焦りと不安でいっぱいだった。

そんなある日の移動で高速バスに乗った。バス車内で流れてたビデオで、映画をボーっと観ていた。だんだん心が掴まれて気づくと泣きそうになっていた。しばらくして、どうしても気になってビデオ借りて再度観た。将来を考えて悩みの真っ只中にいたあの日に観たことが、この映画に出会えた意義だったのかもな、と今としては思う。

その映画は、大森一樹監督、斉藤由貴主演の「「さよなら」の女たち」。

大学卒業が近づいていた主人公郁子はバイト先を突然首になった。春からそこで正社員として働く予定だったがそれもなくなる。教師をしている父親に相談すると、父は「俺は歌手としてカムバックする!お前は自分で道を見つけろ」と言われる。母も「イルカの調教師になる」と言い出して、一家はバラバラに。悩んだ郁子は、友人を訪ねて宝塚へ。税理士の女性と3人でフロイラインと呼ばれる洋館で、女だけの生活を始めることになる。

ヤクザから追われる友人、洋館を狙う地上げ屋が登場して、物語は最初思いもしなかった展開。そしてヒロインの旅立ちと家族再生の物語へと進んでいく。

あれからウン十年経った今観ると、父と母の第二の人生に心惹かれてしまうかもな。大森一樹の斉藤由貴三部作の中でも、それまでの2作品とはちょっと違う。ヒロイン中心の青春ストーリーでなく、多くの登場人物が次々に絡んで、ヒロインそっちのけで事件やトラブルが次々と起こる。その騒ぎを乗り越えてヒロインが成長していく様子が、この映画の魅力。

「「さよなら」の女たち」のヒロインの姿は、社会人になることで人や日々の出来事に揉まれていくこれからの僕でもあった。バスの座席で揺られながら、この映画に自分を重ねていたっけ。

宝塚ファンならもっと楽しめる映画なんだろうけど、そこは知識不足。でも音楽がいい。ソロ歌手としてカムバックした伊武雅刀が歌う「さよなら」、エンディングで流れる斉藤由貴の「さよなら」が素敵だ。音楽担当はムーンライダーズのかしぶち哲郎。

鑑賞記録は2度目を観た年月を記す。
3.3
劇場で。「恋する女たち」「トットチャンネル」に続く、斉藤由貴×大森一樹監督コンビによる青春ドラマ。奇妙な出逢いで宝塚にある洋館に住むことになった3人の女性の物語。斉藤由貴の父親役を演じた伊武雅人がヤバい。劇中歌も披露。その歌もヤバい。かしぶち哲郎のサントラスコアはなかなか良い。
2019年8月15日
WOWOWシネマにて鑑賞。
バイト先での正社員採用内定を取り消された女子大生の郁子が級友の麻理が住む神戸で出会った税理士の淑恵と郁子と麻里が神戸の洋館「女たちの洋館 ディー・フロイライン」で共同生活していく様子を描いた作品。
元高校教師で歌手デビューを目指す郁子の父親役の伊武雅刀さんが披露する劇中歌がもうめちゃくちゃ上手すぎるでしょ。
昭和生まれの私には、たまらないドリフのコント番組の様な感じで終わっていくのがもうたまらなかったなぁ。

『「さよなら」の女たち』に似ている作品

スローなブギにしてくれ

上映日:

1981年03月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

第三京浜で、白いムスタングから子猫と若い女の子が放り出され、後ろから来たオートバイの少年に助けられた。こうして出会ったゴローとさち乃は同棲を始める。しかし、2人の関係は長くは続かず、さち乃…

>>続きを読む

雪の断章 情熱

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

那波家でこき使われていた孤児の伊織を引き取り、親友・津島の賛同もあって育てることにした雄一。それから十数年。彼らが住むアパートに那波家の長女が越してくる。歓迎会の最中、伊織が彼女にコーヒー…

>>続きを読む

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵

上映日:

2014年02月22日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

白凰女学院高等部に通う加藤茉莉香は、「私掠船免状」を持った合法の宇宙海賊。学業、宇宙ヨット部部長、喫茶店でのアルバイト、さらに、宇宙海賊船・弁天丸の船長と、毎日大忙しだ。 3年生への進級を…

>>続きを読む

お終活 再春!人生ラプソディ

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • イオンエンターテイメント
3.8

あらすじ

大原千賀子(高畑淳子)、真一(橋爪功)の一人娘・亜矢(剛力彩芽)が、いよいよ結婚目前! 喜びあふれる大原家だが、真一の認知症疑惑という新たな問題が・・・。その一方で、千賀子は若い頃に習って…

>>続きを読む

さびしんぼう

上映日:

1985年04月13日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

山中恒原作「なんだかへんて子」を、尾道を舞台に映画化。少年の淡い恋、さらに、彼の前に突然現われた少女時代の母親“さびしんぼう”との交流を描いたファンタジー。“尾道三部作”のひとつ。