秋の"ロックな"音楽映画週間@神保町シアター(既に終了)
1週目は西城秀樹のブロウアップヒデキ。2週目が今作
タイトルは彼のシングル曲
いわゆる民川裕司三部作の2作目
今作のヒロインは浅野ゆう…
神保町シネマにて鑑賞。
どうもサブスクで観れることを
知ったのだが…
小さい画面ではこの映画から
発せられる熱量は感じ取れないのでは
なかろうかと。
1作目「すかんぴんウォーク」で
受けた衝撃に…
脚長いし運動神経いいしキレッキレのダンス…妬けますなぁ。浅野さんも綺麗です。
ウィンドサーフィンの件はよくわかりませんでしたが、無事復帰できて何より。
若かりし松本明子さん、さすがに“ノータリンレデ…
85年公開。民川裕司三部作の二作目。
アイドルスターとなった民川裕司がいろいろ葛藤しながら街中を走り回ります。
前作以上に継ぎ接ぎだらけのストーリーはかなり観難く、明らかに不要なシーンも多い…
WOWWOWで前作から続けて
お顔が少し今風に
そしてなんと言っても超有名廃墟
「摩耶観光ホテル」でのロケシーン
が最高に素敵です
今よりだいぶきれいです
40年前だから当たり前ですね
上條淳士の…
すかんぴんウォークがとても良かったので、期待を持って初鑑賞。
80年代の日本、芸能界と現代とのあまりの違いに、よく思うことだが、「もうこんな映画作れないよな」と思う。
現代から見直すと、唐突なダ…