恐怖のヤッちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

『恐怖のヤッちゃん』に投稿された感想・評価

金子=一色のコメディ。本当に笑え、楽しめる稀有な作品。キャスティングも端役までじっくりと選んでいる。素晴らしい。
梅田東映パラスにて。
最初から最後までずーっとふざけてる。
ゆるーい感じてふざけてる。
それがクセになるかも。

団塊の世代の皆様はご存知の方多いかと思いますが、80年代を代表するラジオ番組「三宅裕司のヤンパラ」の名物コーナーの映画化です……😌
ま、大方の予想通りコンプラのコの字もないしょーもない笑えないギャグ…

>>続きを読む
ろく
2.8

知られざる職人(ポンコツ)監督シリーズ~金子修介編~④

三宅裕司の「ヤングパラダイス」を聴いていただろうか。

自分はちょうど中高生だったので結構聞いていたのを思い出す。友人がドカンクイズにでて一…

>>続きを読む

当時の若者文化は、ラジオだったなぁ。三宅裕司のヤングパラダイスのコーナーを映画にするという結構無茶振りな作品。聴いたことがあるがビートたけしのオールナイトニッポンの流れを汲んだラジオ番組の恐怖のヤッ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
小さい頃に見てたビデオで探してたらU-NEXTで配信されて嬉しくて鑑賞。
やっぱり好きな映画でエンディング曲も
最高。
街のみんなを拉致してバスに連れ込んで
旅行にいく変すぎ
騒ぎ方が昭和の騒ぎ方。
だが意外にも面白い。
松田洋治がやはりいい役者さん。
Hiro
1.0

ラジオでやっていた『三宅裕司のヤングパラダイス』の楽しいコーナーであった恐怖のヤッちゃん。

視聴者からのお手紙による楽しいヤクザとのエピソードを紹介するコーナー。

残念ながら本作品はラジオのコー…

>>続きを読む
謎のジリオン推し。
軽薄な80年代感が濃厚で、実にしょうもないが、ラストシーンだけは良い。

市民センターのテナントにヤッちゃんが入居してしまい、町中でも法外な価格と高圧的な営業で商売を始めてしまう。鉄くんは転校してきたヤッちゃんの娘サンと恋愛するが、ヤッちゃんに恨まれてしまったので娘サンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事