チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたちを配信している動画配信サービス

『チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたち

チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたちが配信されているサービス一覧

チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたち』に投稿された感想・評価

佳子
3.7
レビュー人数17人ですか。
誰の心にもあまり引っかからなかった作品なのかもしれませんが、私は結構心に残っています。

こういう子供が何かに真剣に取り組んでるドキュメンタリー番組が大好きなんですよね。
30人31脚とか、高校生クイズとか、ミュージカルアニーの予選の様子とか(^^)

アメリカで毎年開かれているスペル大会に出場する子供達を追いかけた作品。

自宅学習で物凄い英才教育を受けている子供もいれば、母子家庭で貧しい家庭に育った子供もいる。個人的に印象的だったのは、クラスにいたらいじめにあいそうなほど場の空気を読まず突き進むタイプのジャケット右から4番目の彼。
答えがわからないときの百面相が面白かった。
それぞれの背景は違っても、綴りを答えていく時のその瞳の真剣さは同じで、引き込まれる。

この子達もう、大人になってるなぁ。
世の中の為に活躍していて欲しいなと思います。
大大
4.0
・街の単語のスペルを当てるコンテストって、正直その参加者の身内しか興味ない世界のはずなのに、誰もが人生のヒントになる要素がめちゃ詰まってる。

・閉鎖的でニッチな世界だなぁ、テレビチャンピオンかよ、誰が興味持つんだよこれと思って観てたけど、いや待て、これめちゃくちゃ重要なことじゃん!笑 って思わせる構造になってる。

・子供ごとに動機が違う。家族のためだったり、周りより優れたいという自己顕示欲だったり、承認欲求だったり、成長のためだったり、優勝したいということだったり、何位には入りたいだったり、テレビに映りたいだったり。

・動機や目的や家庭環境は様々でも知らないことを学んできたという点ではみんな同じ。

・つまり、先人が積み重ねてきたことを学ぶことが人生になにかを起こすということ。

・親の夢を叶えることかもしれないし、世間の注目を集めるきっかけにもなる。そこで得た集中力や成功体験が、今後の行動への勇気にもなる。

・大会が家族の結束を固めるきっかけになるというのもいい。

・つまり、学ぶことにはメリットしかないのだ。

・自分も何かを学ばなければ!本読も、本!!そんなふうに思わせてくれるドキュメンタリーです。

・頭のなかから何かをひねり出そうとする顔に、あんなバリエーションあるのかよ!
Shaw
-
授業にて

スペリングコンテストに励む様々な子供たちに迫る愛らしいドキュメンタリー。

しかしながらつい昨日見た衝撃作『ゆきゆきて、神軍』の存在が大きすぎて霞んでしまう。これは完全に自分の問題。

『チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたち』に似ている作品

ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!

上映日:

2012年12月

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • スターサンズ
4.0

あらすじ

厳しい練習に耐え、それでも「踊ることが大好き」と、きらきら目を輝かせるバレエダンサーの卵たち。成功への厳しい道のり、プレッシャー、痛み、限りない美への追求、将来への希望と不安。異なる境遇を…

>>続きを読む

アンストッパブル

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アンソニー・ロブレス(ジャレル・ジェローム)は、生まれつき右足がなかったが、その不屈の精 神と強固な意志によって、困難に打ち勝ち、夢を追い求めるようになった。 献身的な母ジュデ ィ(ジェニ…

>>続きを読む

天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~

上映日:

2019年10月12日

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

“Why are you creative?”「あなたはなぜクリエイティブなのですか」 シンプルな質問を30年以上問い続けてきたドイツ人監督ハーマン・ヴァスケ。世界で活躍する“クリエイティ…

>>続きを読む