ドリームズ・カム・トゥルーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドリームズ・カム・トゥルー』に投稿された感想・評価

なんか昔飛行機で見たの思い出して再鑑。
やさしい世界ですわ。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.7


貧しくも優秀な黒人少女アキーラ(キキ・パーマー)はスペリング大会に出場することになる。ララビー博士(ローレンス・フィッシュバーン)の指導で力をつけるが、母ターニャ(アンジェラ・バセット)には反対さ…

>>続きを読む

「ドリームズ・カム・トゥルー」というタイトルで、意味は「夢が叶う」のような感じだったかと。てかみんな知ってますよね。日本だと「ドリカム」のバンド名を思い出すでしょうが、この映画は日本未公開だったそう…

>>続きを読む

幼い頃に父親を亡くし母や兄弟と貧しいながらも楽しく暮らす11才の少女は、人並み外れたスペリング能力を持っている
少女は、校長らに勧められてスペリング競技大会に出場し、次々と予選を勝ち抜いていく
日本…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.4

2006年アメリカ映画。自分の大好きなローレンス・フィッシュバーン(コーチ役)が主演!! 感動的な映画です!!

決して経済面で恵まれていない(幼い頃に父親を亡くした)11歳の黒人の少女アキーラが、…

>>続きを読む

『英単語のスペルコンテストなんて地味そうだな』と思いつつ見始めたのですが、
意外に面白かったです。

残念だったのは『5万人のコーチ』の演出が
いかにも『映画を盛り上げよう』的に見えてしまい、逆に …

>>続きを読む

天才が「なんたら大会」に出場するっていう
よくある話しだけれど、自分の大好物
そして、自分の好きな
ローレンス・フィッシュバーンも共演

ローレンス・フィッシュバーンのキャスティングが最高
メチャク…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

4.0

2006年公開。中学生の少女がスペリング・ビー(単語のつづりコンテスト)全国大会優勝を目指して奮闘する直球のヒューマンドラマ。めちゃめちゃ爽やかで清々しい。出てくる人間がいいヤツばかりで、普段はこの…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.9

大好きなドラマ『グレイス&フランキー』でフランキーとソルが楽しみにしていて、大盛り上がりしている「スペリングコンテスト」
実際こんなにドキドキして手に汗握る大会だとは知らなかったので、とっても面白か…

>>続きを読む
ほっこり、よい映画でした
ブルックリンの公園で、野外で観ました
>|

あなたにおすすめの記事