チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたちの作品情報・感想・評価

チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたち2002年製作の映画)

SPELLBOUND

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.9

『チャレンジ・キッズ 未来に架ける子どもたち』に投稿された感想・評価

TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
単語の綴りを競い頭脳オリンピックとも称される〈全米スペル暗記大会〉に挑む、人種も宗教も経済背景も全く異なる8人の子供たち。英語を話せないメキシコ移民の両親を持つア…

>>続きを読む
Nana
4.1
このレビューはネタバレを含みます
アメリカのインテリの子供おもろい
ハリーが全然勉強してなくてずっと可愛かったけど負けたときいちばん悔しがってて良かった
Shaw
-
授業にて

スペリングコンテストに励む様々な子供たちに迫る愛らしいドキュメンタリー。

しかしながらつい昨日見た衝撃作『ゆきゆきて、神軍』の存在が大きすぎて霞んでしまう。これは完全に自分の問題。
4.0
浜松から名古屋へ遠征して名古屋シネマスコーレで見た。

いろんな境遇の子どもたちが登場して興味深かった。
4423
5.0

英語のスペルを正しく競い合う大会、スペリング・ビー自体は『綴り字のシーズン』で知ったクチだが、本作は実際に全米スペリング・ビーに出場する子供たちとその家族を追ったドキュメンタリーである。

『ドキュ…

>>続きを読む
大大
4.0

・街の単語のスペルを当てるコンテストって、正直その参加者の身内しか興味ない世界のはずなのに、誰もが人生のヒントになる要素がめちゃ詰まってる。

・閉鎖的でニッチな世界だなぁ、テレビチャンピオンかよ、…

>>続きを読む
佳子
3.7

レビュー人数17人ですか。
誰の心にもあまり引っかからなかった作品なのかもしれませんが、私は結構心に残っています。

こういう子供が何かに真剣に取り組んでるドキュメンタリー番組が大好きなんですよね。…

>>続きを読む
3.5
地道な努力こそ身を助く
勉強することで社会階層を上げていくことができる。

あなたにおすすめの記事