きけ、わだつみの声 Last Friendsを配信している動画配信サービス

『きけ、わだつみの声 Last Friends』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

きけ、わだつみの声 Last Friends

きけ、わだつみの声 Last Friendsが配信されているサービス一覧

きけ、わだつみの声 Last Friendsが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『きけ、わだつみの声 Last Friends』に投稿された感想・評価

ryusan
3.3
タイムトラベル × 学徒動員

思い出し記録

現在のラガーマンが第二次世界大戦中の学徒動員出陣式にタイムスリップ。その時代の同じラガーマン達と知り合い交流を深めるが、みな戦争に散っていく。
反戦ものとしてはちょっと響かなかったかな。

タイムトラベルカテゴリー:1A (現在→過去)
織田裕二さんのセリフ
「こんな戦争 誰が始めたんだ!」
印象的なセリフ

戦争の現状を生々しく映像化
やっぱり戦争は悲惨

直視できない場面も
JUNPEI
3.5
高校の時に予告編だけ見てて
ようやく本編見たシリーズ。

ついこの間、戦争を終わらせる頃の
トップの様子を見たもんだから、
戦争が終わる頃までの末端の様子を
見たいと思って見てみた。
近々火垂るの墓も見そう。

ちょっとなんでか分からないとこも
あるけれど、戦争の恐ろしさを
まざまざと見せつけられる。

見ながら考えたのが、特攻に及ぶなら
アメリカの本土に特攻しようと思わな
かったのかなぁ、と。
もしくは、少数精鋭でアメリカ本土に
潜り込み(忍のように)、そっと中枢を
破壊しに行く、潰しに行くなどの
考えはなかったのか。
歴史は変わっていただろうに。

戦争に行って仲間に殺される、もしくは
上官とのいざこざで殺されるのだけは
マジで意味わからん死だとも思ったとさ。


余談:
仲村トオルの『さよなら!』には
涙がちょちょ切れそうになりました。

『きけ、わだつみの声 Last Friends』に似ている作品

俺は、君のためにこそ死ににいく

上映日:

2007年05月12日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

昭和19年秋、太平洋戦争で圧倒的に不利な戦況に陥っていた日本軍は、米軍のフィリピン攻略を阻止すべく苦汁の選択を迫られる。それは大西瀧治郎海軍中将による提唱の下、少ない戦力の中、敵と戦う最後…

>>続きを読む

男たちの大和/YAMATO

上映日:

2005年12月17日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

2005年4月、老漁師の神尾は内田と名乗る女性に乞われ、戦艦大和が沈んだ場所まで船を出すことに。まっすぐに前方の海を見据える神尾の胸に、鮮やかに、そして切々と60年前の光景が甦っていく・・…

>>続きを読む

永遠の0

上映日:

2013年12月21日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

太平洋戦争末期。勝利を目前にしたアメリカを大混乱に陥れた、たった一機の戦闘機。「悪魔」と呼ばれたそのゼロ戦は米軍最強の空母艦隊による一斉射撃・百万の銃弾をくぐり抜け、包囲網を突破してみせた…

>>続きを読む

硫黄島からの手紙

上映日:

2006年12月09日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。

あゝ同期の桜

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

昭和18年。海軍二等兵として舞鶴海兵団に入団した白鳥をはじめとする若者たち。翌年2月に少尉に任官した彼らは、胸の内に複雑な感情を抱えながらも訓練に明け暮れていた。そして日本玉砕の報せが相次…

>>続きを読む

あゝひめゆりの塔

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

昭和18年。沖縄ではまだ戦争の影は薄く、沖縄師範女子部の和子らは運動会を楽しんでいた。しかし、昭和19年になると戦局は悪化。やがて米軍グラマン機による空襲が那覇を連日襲い、和子ら女子学生は…

>>続きを読む

関連記事

決して忘れない。沖縄戦を描いた映画8本