永遠の0の作品情報・感想・評価・動画配信

永遠の02013年製作の映画)

上映日:2013年12月21日

製作国:

上映時間:144分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 時代や国のために命を賭ける覚悟の重さ
  • 戦争の壮絶さを超えて生きる意味を見出すことの大切さ
  • 平和な日本に生まれたことの奇跡を感じる
  • 特攻という難しいテーマを共感できるタッチで描いている
  • 生きることの素晴らしさと大切さを改めて感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の0』に投稿された感想・評価

今更やっと見られた。
想像以上に現代と行き来するからよりリアルだったというか、自分ごとに思えた。

誰もが知る超大作だからストーリーに期待して見たけど話の作りも面白かった(同じシーンの他の人の視点的…

>>続きを読む

周りになんて言われても自分の指標で、正しいと思えることを貫ける強さ
本当に素晴らしいと思う!
ただ、自分が死んででも必ず帰ってくるって岡田准一が言ってたけど
どんな結果にしろ本人が生きて帰ってくるの…

>>続きを読む
kito
4.0

特攻で死んだ祖父が、仲間からは「生還にこだわった臆病者」と言われていた。その真実を孫が調査していくという実話ベースの作品。元戦友たちの証言から祖父の実像が徐々に明らかになる展開はミステリーのようでも…

>>続きを読む
epo
4.3
このレビューはネタバレを含みます
内容は重いけど戦争の残酷さと今どれだけ幸せに生きているのか、それを現代に受け継ぐ大切さを知ることができた。
最後に全部綺麗に伏線回収されてめっちゃすっきりした。
さえ
3.8

まだ若い男性たちが、「妻と娘のために生きて帰りたい」と願うことすら許されない環境。
それでも、これからの日本の未来のために自らの命を差し出していく姿が本当に切なくて、
改めて「戦争は絶対にあってはな…

>>続きを読む
小説で読んでたから流れは知ってたけど、面白い
岡田准一の目が良かった

生きたいと強く望んでいた漢が何故特攻に行ったのかを紐解いていく作品。
断片かき集めストーリ仕立てなので、オチがわかってしまうがラストは綺麗にまとめていた印象。
個人的にちょっと泣かせようとする構成す…

>>続きを読む
u
4.8

メロドラマとして大衆に迎合しつつも
最後に日本男児に根ざした思想を
塩梅よく含ませてて
映画としての興行と隠れた思想作品としての両軸を上手く携えた、稀に見る名作を目にすることができた

このストーリ…

>>続きを読む
はち
4.1

最後の方の街中をおじいちゃんが戦闘機で抜けていくシーンはいらんやろ、って思った。
最終的に特攻で亡くなってしまったけど、「生きて帰る」と思うことがこの時代の「愛してる」になるのが、最後ちゃんと纏めら…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど最後の方で謎が増えていってスッキリしなかった。
宮部さんが娘に一度会ったシーンは泣けた。

あなたにおすすめの記事