壮絶でした。
たしかに少しキャストが多過ぎて
どこを、誰を、見てればいいのか分からなくなる感じもありましたが、まぁ実際、それだけ沢山の人がその火中にいて、誰がどうしてどこで亡くなったのかなども曖昧…
U-NEXTで配信されており気になったので視聴しました〜!!心が痛くなりました…
とある海底にある物が…って感じの作品です!!
不思議な展開から始まり、歴史の流れや船の解説や普段の生活、訓練激し…
登場人物が多く、感情移入する前に戦死してしまってなんだかなぁと思うところはあった。
しかし、戦闘シーンは上記の不満を忘れてしまうくらい引き込まれた。昨今の戦争映画にありがちな安っぽさを感じる事はなく…
『敗れて目覚める』
日本が敗れて目覚めるための魁として散る大和。くしくもアルキメデスの大戦と同じ至上命題をテーマにしていた。
日本人の精神的支柱として今もなお語り継がれている大和。乗組員はほとん…
大和すごい迫力です!森山主曹、死んだらいけん!死んでも生きても大変。でも内田二曹の死んだ者たちのためにも生ききろうという思いが、神尾にも生きようという思いを新たにさせたか。森山主曹は唐木兵曹を一人に…
>>続きを読む戦後80年の8月、沖縄商学優勝。
ということもあって
暑いうちに色々と戦争映画を見返す期間。
この映画は大好きだけど
雪風という新作が関係してるから
もう一度見直そうと見てみたらやっぱりいい。
…
敗れて目覚める
それ以外に日本が救われる道はない
日本が新しく生まれ変わるために
その先駆けとして散る
↑
これを15歳そこらの子供に背負わせてたの、本当に苦しくなる
もうこの頃から池松壮亮が池松…
YAMATO」製作委員会