LoveAnimal14

デスペラードのLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

デスペラード(1995年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだろうなぁ〜💦
リアルタイムで観たときは
なかなか新鮮で
やたら興奮した記憶があったけど
今回あらためて観たら
わりとあっさりした印象。
なんだか
すごく生ぬるく感じてしまった😅

この翌年公開の
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」の
クライム?スプラッター?
バイオレンス?ジェットコースター?
ムービーの衝撃に度肝を抜かれ
それ以来
ロドリゲス信者になったからかなぁ〜😓

「フロム…」以降のロドリゲスの
快進撃を考えると
「デスペラード」はまだまだ
助走だったのかなぁ〜なんて💦

タラちゃんの援護をもらう
イクラちゃんのごとく
その後もワクワクさせてもらったぁ〜😝


しか〜〜〜し!バンデラス🌵🇲🇽
あ〜〜〜〜〜!バンデラス🌵🇲🇽
男臭さでいえば究極の
スメルズ・ライク・ア・
メキシカン・スピリット‼️
束ねた髪も乱れまくった髪も
ある意味セクシャル・ハラスメント ♡
二丁拳銃板についてるね選手権があれば
きっと優勝🏆間違いなし!

そして!サルマ・ハエックの
なんたる美しさ✨✨✨✨✨
あんな女性を近所で見かけることは
一生ないな!ってことで
はらたいらさんに500点📍

ロドリゲス映画の常連さん。
ダニー・トレホがナイフの達人で
何気に若いのが微笑ましい💦
タラちゃんも出てるけど
コントみたいにすぐ殺られちゃう😫
オープニングの
いきなり!ブシェミにはなんだか
ほっこりしたなぁ〜😊(笑)


余談だけど
LAMP EYEの「証言」♬という曲で
「証言1 投げんなサジ
事の重要性 理解してない
腑抜け 恥じな マリアッチ
一番手は 俺 RINO
バンデラスよりも ド派手に登場」
という RINOのヴァースは
もろにデスペラードの影響なんだろな♬


確かにバンデラス🌵🇲🇽
ド派手に登場しちゃうから💦

この映画
納涼バンデラス🌵祭と思って
観てもらえばぜんぜんOK〜🍺🎐🌴
LoveAnimal14

LoveAnimal14