デスペラードの作品情報・感想・評価・動画配信

デスペラード1995年製作の映画)

Desperado

上映日:1995年12月16日

製作国:

上映時間:104分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アントニオ・バンデラスのかっこよさが際立つ
  • ロマンチックな要素もあるが、ほとんどが銃撃戦のアクション映画
  • サルマ・ハエックの美しさが印象的
  • ギターケースからのロケットランチャーが痛快
  • タランティーノの出演もある、映画好きにはたまらない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デスペラード』に投稿された感想・評価

渋いアクション映画かな…
と思ったら、おふざけコメディ映画だった(笑)
鳴物入りで登場したキャラが、あっけなくやられたり、妙なラブシーンがある(笑)

この映画で、ダニートレホのなんとも言えない(?…

>>続きを読む
N01R
4.4

全体的に顔が濃い面々大集合!
シビれるガンアクションに、陽気なラテン音楽は相性抜群。
ギター弾いてる場合じゃねぇ。
お前はマリアッチ辞めて殺し屋になれ

バンデラスの出世作。
街並みにも何か心を惹く…

>>続きを読む
向井
3.8

デスペラードシリーズ第二作目。
これぞロドリゲスでゲス‼︎
初っ端からロドリゲス節炸裂。
低予算に全く見えないアクションの嵐
二丁拳銃でバッタバッタと撃つ、撃つ‼︎
いつも血の海にしてしまう。
エル…

>>続きを読む

先日見た、エル・マリアッチの
続編との事で、前作が面白かったので
鑑賞です🙆🏻‍♀️

完全に、前作の続きなので
エル・マリアッチを見ていた方が
楽しめるかと思います🤔

ギターを弾けなくなったマリ…

>>続きを読む
アクの強い顔の男はすぐ死ぬ映画
前作と同じような舞台とストーリーなのに撮り方次第で全く違う仕上がりになってる
アントニオ・バンデラスがめっちゃかっこいい

アントニオ・バンデラスといえば本作!テレビで何回か見たが腰を据えてフルで見たの何気に初めてかも?
ブシェミが酒場に現れ、あるギターを持った男の武勇伝を語っていくシーンから始まりなんとなく思い出してき…

>>続きを読む
ラテンハードボイルド違う意味でハマりそう町民みんながイキってるの面白すぎる
デビルメイクライの撃ち方久々見た
これは嘲笑のし甲斐ありますわ
タランティーノ監督のイキリ具合が自然でいっちゃん格好良かった
マリアッチ3部作の2!電話のボタンをナイフで押すのがかっちょよかったです!
hi
3.7
ブシェミとの初めての出会い。
ギターケースロケットランチャーは良く真似をした。
三部作の2番目。

ガンアクションが前作よちもさらにパワーアップしていてカッコよかった。
完結作も楽しみ。

あなたにおすすめの記事