ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールドを配信している動画配信サービス

『ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド

ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールドが配信されているサービス一覧

ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールドが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド』に投稿された感想・評価

犬
3.2
資金

敏腕音楽プロデューサーのコールマンは、デビューを控えた新人グループのレコーディングに力を注いでいた
ところが、会社の上層部から他のグループのプロデュースを命じられ、コールマンは自分が望む音楽と会社が求める音楽との間で決断を迫られる

ソウル・ミュージックの帝王アース・ウィンド&ファイアーの絶頂期の映像を満載した音楽ドラマ

主演は若き日のハーヴェイ・カイテル

音楽業界の裏側

若干ドタバタ

音楽が印象的
ロマンスもあり

ストーリーは微妙です
「スーパーフライ」等のシグ・ショア監督作品


NY
大手レコード会社Aコードで活躍する大物プロデューサーのコールマン・バックマスター(ハーヴェイ・カイテル)は新進気鋭のバンド、ザ・グループ(アース・ウインド・アンド・ファイア)のデビューを控え面倒を見ていた

しかしボスのジェームズに呼び出されたバックマスターは冴えない家族ユニットのペイジズの売込みを命ぜられてしまう

それに意見するバックマスターだったが社運を懸けた方針には逆らえず仕方なくザ・グループのデビューを先送りしてペイジズのレコーディングに専念するしかなかった

自分の感性を信じ行動するプライドの高いバックマスターは、その間も本意でない仕事を続けることに疑問を抱きながらの日々を送る。。

そんな時ペイジズのボーカルのヴェロアがバックマスターに接近する
バックマスターは、ヴェロアと親密になるにつれ彼女の成功を願うようにはなるのだったが。。






以下ネタバレ


ハーヴェイ・カイテル×E,W&F
こんな作品があったなんて😮‼️
日本未公開で07年にやっと公開された😀
E,W&Fのアルバム「暗黒への挑戦」はこの作品のサントラなんだとか🎵



音楽業界のヒット曲を生み出していく裏側を見せる作品
田舎臭い白人ファミリー・バンドを洗練された音楽にするように言われるバックマスター
「鶏のクソで料理は作れない!」
鶏肉では旨いものを作れてもその残りカスでは料理出来ない🍗
音楽もカスをきれいにコーティングしてもカスはカスという意味かな😁笑
いい得て妙だなとワロタ😆
まぁこの頃のE,W&Fは凄すぎる🎵😁
演奏場面が短いのは残念😅

「お前もブルックリン育ちなら解るだろう」
元創業者は会社が大きくなり過ぎマフィアに会社を売却して隠居生活を送っていた
見た目は華やかな業界だが薬の調達や汚い仕事等は裏社会の住人達が行うのだろう。。何かリアルに感じました😅

最後は契約問題の隙をついて会社やボス、ヴェロアの裏をかきバックマスターに軍配が上がるがそこが解りづらくてカタルシスが得られにくい😅

でもローラー・ディスコやNYの街並みカイテルのピタTにびちびちのネックレス等。。
当時の70年代の雰囲気が味わえたので好印象😁

ベースの人ホンマにむちゃくちゃ上手いよなぁ。。🎸😮🎵
アース・ウィンド・アンド・ファイアーが出演した映画とのこと、先日思いがけず存在を知って色々調べたらハーヴェイ・カイテルの兄貴が主演とのこと!!これは観なくては!!とすぐに鑑賞。

レコード会社でA&Rをしているバックマスターは、担当している黒人の「ザ・グループ」のプロモーションに注力していたが、レーベルの重役の交代に伴い、「ザ・ペイジズ」という他のバンドを推すようにという半ば嫌がらせのような指示を受ける。自分のキャリアや音楽への情熱などに葛藤しながら、バックマスターが出した決断とは…。

なんと公開当時大コケしたとのことなのですが、正直それも納得…!(笑)音楽映画として楽しめるのは間違いないのですが、アースの登場シーンも思っていたより少ないしパフォーマンスする曲も限られているのでちょっぴり寂しかったです…。
アーティスト担当の視点で”音楽業界もの”として楽しめるかな?とも思ったのですが、兄貴演じるバックマスターもほとんど自分の感情をあらわにしない人なので「この人は一体今何を考えているのだろう…?」とずっと気になってしまって集中できず…。とにかくあらゆる点で中途半端な印象が否めない作品でした。

ただ、全盛期のアースによる表題曲”That's The Way Of The World”や"Happy Feeling"などのパフォーマンスが見られるのは貴重だし、ローラーディスコのシーンや古めかしいクラシックカーなど、1970年代当時のアメリカのカルチャーを体感できて面白かったです。筋骨隆々な若き日のカイテル兄貴のピチピチTシャツもなんだか懐かしかったです(笑)。

『ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド』に似ている作品

プリンス/パープル・レイン

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

ミネアポリスで人気のバンド「ザ・レヴォリューション」のリーダー・キッドは、バンドの成功の一方で、バンド仲間との不仲や、両親の不和、恋人との関係に頭を悩ませていた。傷つき挫折しながらもスター…

>>続きを読む

プリンス/グラフィティ・ブリッジ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

グラム・スラムというクラブの共同経営権を手に入れたキッドは、モーリスと共に店を経営することに。だが、ふたりは事あるごとに対立を繰り返し、それはやがてバンド合戦へと発展してゆく。そんな時、キ…

>>続きを読む

ビー・ジーズ 栄光の軌跡

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

111分
4.1

あらすじ

本作は「ビー・ジーズ」の軌跡を描くドキュメンタリー映画です。ビー・ジーズは英国マン島に⽣まれたバリー・ギブと3歳下のふたごの弟たちロビンとモーリスのギブ3兄弟によるグループで、少年時代から…

>>続きを読む

シュガー・ヒル

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.6

あらすじ

N.Y.のブラック・ハーレムの最深部“シュガー・ヒル”。凶暴な兄・レイネイサンと、沈着冷静な弟・ロメロの兄弟は、知力と腕力でドラッグ売買の頂点にのし上がった。だが、今までの生活に疑問を感じ…

>>続きを読む

ドリームガールズ

上映日:

2007年02月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.7

あらすじ

アカデミー賞最優秀助演女優賞など数々の賞を獲得した作品。音楽での成功を夢見てエフィー、ローレル、ディーナはグループを結成。次第に人気が出るが……。サクセスストーリーとその裏にある人間ドラマ…

>>続きを読む

俺たち ポップスター

上映日:

2017年08月05日

上映時間:

86分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼馴染みのコナー、オーエン、ローレンスが結成した世界的に有名なヒップホップバンド“スタイル・ボーイズ”。ところが、フロントマンのコナーが“コナー4リアル”として突然ソロデビューし、バンドは…

>>続きを読む