ムービープラス放送分を録画して鑑賞。
34年前に作られた作品が鳴らした警鐘は
「フェンタニル」に毒された
現代のアメリカには届いていない。
一見、日本のヤクザ映画だったり
ゴッドファーザーのよう…
2025/4/19
麻薬で儲けて街を支配するギャングの話。
ちょっと仁義なき戦いを彷彿とさせるが、菅原文太のようなかっこよさは微塵も感じないのはなぜだろう。
アメリカの裁判は司法取引という一見合理的…
刺激:3
伏線:2
展開:2
最後:3
舞台は1980年代の大荒れNY。
流行りのクラックを売り捌き、圧倒的地位を確立してゆくニーノと、売人への強烈な恨みから、手段を選ばずニーノを仕留めにいく麻薬…
『スカーフェイス』に当時のブラックカルチャーと刑事ドラマをブチ込んだ作品。
ストーリー自体は、金・ドラッグ・欲望に塗れたギャングスターの成功と没落という、
ありがちな展開で、ラストも「あ〜はいはい…
ウェズリー・スナイプス演じる麻薬組織”ニュージャックシティ”のボス、ニーノの栄枯盛衰を描いたお話。
犯罪組織のボスが強引な手も使いつつ自分の帝国を築き上げていくというストーリー。
警察の執拗な潜入…
ビデオレンタル当時、ハマりましたわぁ。アイスTがカッケーんすよ。“タム”というらしいですが、あのレゲエ帽子がね。ウェズリーののし上がる街のキング感も良い。マンション一棟を組織のアジトにする感じ、『ザ…
>>続きを読む