Mr.Children / Split The Differenceを配信している動画配信サービス

『Mr.Children / Split The Difference』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Mr.Children / Split The Difference
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Mr.Children / Split The Difference』に投稿された感想・評価

絢
4.2
素朴で洒落てるミスチルが最高。

DVD付属のCDもええのよ。
横断歩道を渡る人たちも沁みる。

次のミスチル映画楽しみ!!
4.0
今回は純粋な映画はひと休み🙂


2010 年に2週間限定で全国で上映された音楽ドキュメンタリー映画です。

ミスチル好きとしては外せない1本。


ステージとは違ったリラックスした姿を見ることが出来ます。

収録曲は本編に13曲、特典映像で5曲です。


『GIFT』のカップリングで未だどのアルバムにも収録されていない『横断歩道を渡る人たち』が、映像で収録されているのは個人的には最大のポイント🤗

しかも、アレンジがちょ〜〜カッコイイ😆

とくに
「ギターケースを抱え歩くその少年は・・・」〜「・・・もの分かりよく年老いたくはないんだ」
の部分が、映像もアレンジもめちゃくちゃイケてます😄


特典映像の『僕らの音』も最高。

曲が良い上に、とてもリラックスした空気が心地良いです。

リラックスし過ぎて、観ていてニヤニヤしちゃうシーンも出てきます😁


早く次のライブやってくれないかなぁ(。>﹏<。)
当時は限定上映だったとかで見逃してしまったのでDVD発売した時にすぐに買いました。

友人や知人のためのプライベートライブを行うためにその打ち合わせ風景や演奏風景をモノクロ映像で送るドキュメンタリー。

ミスチルの日常を淡々と追っているので映像的には特別は凝ってない。
普段見れないミスチルのプライベートなやり取りがみれる。冗談言って笑い合ってるところは親近感がわいてくる。

演技シーンはそこは見せ場なのでビシッと引き締まる。
個人的に好きなのはラストのニシヘヒガシヘのライブ演奏。
曲自体も好きなので聞き惚れてしまった。

『Mr.Children / Split The Difference』に似ている作品

Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム

上映日:

2022年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

ロックダウンされたロンドンの自宅からの自撮り映像や、2021年1月に行った無観客配信ライブの裏側では偽らざる本音を吐露。コロナに打ち勝とうとする不屈の精神や、アーティストとして今やるべきこ…

>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

上映日:

2009年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

2009年に急逝したマイケル・ジャクソンによって、死の数日前まで行われていた幻のコンサート「THIS IS IT」のリハーサルを収録したドキュメンタリー。100時間以上に及ぶパフォーマンス…

>>続きを読む

Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-

製作国・地域:

上映時間:

105分
4.2

あらすじ

2005年に結成し、エモ、ロックを軸にしたサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが支持されてきた4人組のロックバンド、ONE OK ROCK。2007年デビュー以来、国内外でライブを…

>>続きを読む