紅の翼を配信している動画配信サービス

『紅の翼』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

紅の翼
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

紅の翼の作品紹介

紅の翼のあらすじ

殺人犯逃走のニュースを飛行場の事務所で聞いていた石田(石原裕次郎)は八丈島の子供へ破傷風の血清を届けるために、女新聞記者・弓江(中原早苗)と若い紳士・大橋(二谷英明)と一緒にセスナ機に乗り込んだ。やがて、逃走中の殺人犯が大橋だと分かり、石田の命をかけた闘いが始まる。

紅の翼の監督

中平康

原題
製作年
1958年
製作国
日本
上映時間
93分
ジャンル
アクション

『紅の翼』に投稿された感想・評価

50嵐
3.5
石原裕次郎主演の航空パニック映画。
セスナで八丈島に破傷風の血清を届けなくてはならなくなった遊覧機のパイロット。セスナ機に同乗した男は殺し屋で…。


何回も拳銃を奪おうとしてて、殺し屋に全く動じないパイロットとというのが、面白かったです。
自分の命よりも血清を待つ子どもの命をという潔さもすごいなと。


恥ずかしながら、今作が初の石原裕次郎主演映画です。
今まで『石原裕次郎』の言葉ばかりで、実際に演じている姿を見たことはなかったので新鮮でした!
古き良き日本男児といった感じですね。
アラン・ドロンのようなスマートなかっこよさではなかったですが、渋さより爽やかという印象でした。

レビュー数二桁の作品が石原裕次郎作品の初試聴となるとは…
もっと有名どころの作品も観てみたくなりました!
やっぱり戻るか!!ちょっと浮気してごめん…清水まゆみ劇場!!

しかし…(新人)表記だしちょい役だし…
まあ石原裕次郎さん主演のオールスターキャストお正月大作?らしいから仕方ないか

てか芦川いづみさんでもちょい役だし…

破傷風にかかった子どもを救うためセスナで血清を届けに八丈島へ向かう裕ちゃん!

同乗者はもともとのチャーター主LEEパパ二谷英明さんとヒューマニズム大好きな女性記者中原早苗さん

ヒロインポジは中原早苗さん…
うざっ┐(-。-;)┌

ちなみになんでLEEパパなのかはあえて書かない
前にレビューした「摩天楼の男」でも書いてないからね!

で、この作品のLEEパパは殺人犯なんでこの3人のフライトは危険がいっぱい決死の行程!

はたして裕ちゃんと中原早苗さんは血清を無事に届けることができるのか!!

あ!!
まりっぺ♡(清水まゆみさん)!!はその破傷風にかかった少年の姉役!

セリフも出番も少ないけどかわいいから許す!

この作品…
The石原裕次郎劇場!!だった

殺し屋LEEパパからどんなに脅されても余裕しゃくしゃく「かかってこいや~」状態

はなから命をかけて血清を届ける!って気概があるわけじゃなく恋人未満のカノジョに振られた?から暇になってセスナパイロットを引き受けたっていう…

まあそれも裕ちゃんらしいか
意外に面白いお話しだったけどその恋人未満のカノジョがホントとんでもないやつで…

実はこの作品の隠し味でした!!
セスナのパイロット(石原裕次郎)
vs 殺し屋(二谷英明)というお話で、狭いセスナのなかで、裕次郎と二谷英明と同乗した得ダネ狙いの女性記者がもみあいへしあいする。笑

それは、ちょっと危ないでしょ!

この危なっかしさが最大の見どころかな。
上空でもみあうという意味では、もっと危ないアクション映画はいっぱいあるが、意外にこの程度のシンプルさで結構ハラハラした。笑

破傷風で苦しむ少年のため、島まで血清を届けるという内容で、自分が少年のころ、この手の話が、スポ根もののアニメの何話かめにあるのをよく見た気がする。島を山奥に変えたりして。きっと、この映画の影響だったんじゃないか。

芦川いづみは裕次郎の妹役。

『紅の翼』に似ている作品

都会の空の非常線

製作国:

上映時間:

83分
3.2

あらすじ

速水八郎がヘリを操縦していると、火事のビルの屋上に子供たちが取り残されていた。八郎は二人を無事に助け出したが、子供二人の父親である木塚は何か落ち着かない様子だった。木塚は河口湖の村医者で、…

>>続きを読む

疾風小僧

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サーカスで射撃を披露していた疾風小僧・サブは、暇を貰うと北海道・旭川へ旅へ出た。道中出会ったヒゲの六条と旭川につくと、キャバレーの社長・笠井の家に連れられるが、その道中・笠井が何者かに射殺…

>>続きを読む