茜

ブルーベルベットの茜のレビュー・感想・評価

ブルーベルベット(1986年製作の映画)
3.0
リンチ監督の映画の中ではストーリー自体は分かりやすい方だと思うのですが、
言葉にしようとすると曖昧になると言うか、上手く表現出来ないのはやはりリンチの映画だなって感じがします。

日常に潜む狂気と闇、表と裏…
サンディが女性の陽を表しているなら、ドロシーは一転して女性の陰を表しているような気もする。
残酷な事ばかりする人でなしのフランクが、バーでブルーベルベットを聴いて涙するのも、二面性とか表と裏の象徴みたい。
切り落とされた左耳を拾ったことによって、ジェフリーは異世界へと入り込んでいき、
最後はジェフリーの右耳を通して現実へと引き戻されていく。
ジェフリーが子供から大人へと成長していく過程のようなものが感じられました。
…うーん、全然まとまらない。

オカマのベンが歌う「In Dreams」が、本当に夢の中という異世界に引き込まれそうで凄く良かった。
茜