LoveAnimal14

JAWS/ジョーズのLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画🎦 小学2年生で 初見。
町の 小さな 映画館に
母親と 従姉妹の姉ちゃん(当時 中1)と
幼稚園年少の従姉妹と 自分で
観に行きました。

昔の 映画館って
入れ替えとか なかったから
途中からでも 入れるし
オールナイトだと
ずっと 居座れる。
まあ そんな 時代でした(笑)

本編が 始まって すぐに
幼稚園児の 従姉妹が
オシッコ 漏らしちゃって 💦
その子 連れて 劇場から 出て
ママ待ちミッションを クリアして
30分くらい 遅れて 観始めました。

いやぁ〜 それにしても サメ‼️
人食いザメ。
バツグンに 衝撃的 でした〜。
8歳の ガキンチョには
ポイズン! ポイズン!
ベビベビベイビー♬ですわ。

この頃って Rなんちゃら なんて
なかったから
血が ドバァ〜ッと でちゃったり
人が どんどん 食べられたりを
目の当たりに するわけですよ😓
スピルバーグからの
素敵な 素敵な トラウマの プレゼント🎁
まさに ありがた迷惑(笑)
8歳児には ストーリーが どうとかより
サメが 人を食べる シーンが
ピンポイントで 刺さる!刺さる!!

次の日から 学校では
ジョーズごっこが 盛り上がり
あの 有名な ジョーズ登場曲♬を
口ずさみながら
友達と キャッキャ 言うてました(笑)

ただ 誰よりも 臆病な 自分は
「JAWS」を 観て以来
海に 入ると どこからともなく あの曲が
聞こえてきて いつのまにか
砂浜に とんぼ返り(笑)
あろうことか 学校のプールの時間でさえ
"もしかしたら…⁉︎" なんて
ビクビクする始末!!

スピルバーグ監督。
やってくれたなー‼️
とんでもなく えげつない トラウマ
いただいちゃいました😱

現在に 至るまで
さまざまな シャークもの🎦
ありますが
言うても… やはり「JAWS」を
超えるものは ありません。

最近の 「MEGザ ナンチャラー🌀」
とかいうやつも
確かに 映像は すごかったりするんだけど
あえて 血が出ない 設定だとか
そんな 優しさ いりませんからー💢
そんなに 優しくしたいのなら
料金0円改革で お願いします❗️
ちと 話が 逸れましたが
血は ドバァッと 派手に やろう❗️
そこは 血しぶき やりなさいよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💢
遠慮してんじゃ ないわよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💢

…すいません。
つい 興奮して オネエに
なってしまいました💦

気を取り直して。
まあ なにが どうあれ
「JAWS」は 正真正銘の
オリジン✨✨✨です🌈

名作であることに
間違いは ありません😊

(追伸)
うちの母親は そんなふうで
8歳児を 平気で
「JAWS」に 連れていくわ
「仁義なき戦い」に 連れていくわ
なかなか ファンキーだと
思いませんか ?

だから ボクは こんな風に
おかしな レビューしか 書けない
ファンキーモンキーな
オトナに なってしまいました💦
LoveAnimal14

LoveAnimal14