LoveAnimal14

おばあちゃんの家のLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんの お勧めです。
そのフォロワーさんのレビューは
とても 素晴らしく
はたして 自分も 書いていいものか
悩みましたが 書きます。(笑)


この クソガキがぁ〜〜〜〜〜!!
張り倒してやりたいわぁ〜〜〜〜〜!!

って

わりと 終盤まで ずっと思っていました。


おばあちゃんは
読み書きができず 喋れず
耳も 不自由。
コミュニケーションは
ちょっとした 身振り手振りだけ。

母親が 二ヶ月間 預かってくれと
孫を 置いていきます。

まあ! このガキが…。(笑)
おばあちゃんに対して
「汚い」「触るな」「バカ」など
暴言は吐くわ
こましゃくれて 鼻で笑うわ…。

そりゃ 母親と離れて
淋しい気持ちも わからなくはないけど
なんだろう… やっぱハラタツノリ〜。
(すいません💦)

自分が 転んで 怪我して
おばあちゃん見て ほっとして 泣いて
少しは おばあちゃんの ありがたみが
わかったぐらいでは
許されへんぞ!!

そんなふうに 思いました。


ただね。
おばあちゃん ぜんぜん 叱らない。
戸惑いのような
哀しみのような
そんな表情は みせるけど
無条件の愛情みたいなものが
おばあちゃんから
滲み出てる。

白髪頭で 腰は90度くらい曲がってて
いっつも やんわり 汚れた服。

もう! あのビジュアルで
泣けるやんか〜💧
おばあちゃんが 画面に映るだけで
泣くよ。 泣く。


まあ そうは言っても
自分も ばあちゃんっ子で
ソフトなクソガキだったから
腹いっぱい 叱られまくりましたよ。

傘をさして 2階から 飛び降りたり。
お地蔵さんに 御供えの まんじゅう
食べて お腹こわしたり。
白ごはんだけ持って
うなぎ屋さんの 店先で
はたして 匂いだけで飯は食えるのか?
ってことを 試してうなぎ屋の大将から
家に 苦情の電話かかってきたり。
…書き出したら キリないんだけど。(笑)

いっぱい叱られて いっぱい愛された。
その記憶しか ない!


この映画の おばあちゃんと
うちのばあちゃんを
重ねて見ることは できなかったけど

この おばあちゃんが あのあとも
長生きして のちのち
あの娘と孫と 暮らせてたら
いいのになぁ〜なんて
思ったりしました。


ただ まずいことに
自分のばあちゃんを
思い出すきっかけには なってしまい
観終わったあとに ちょっと 泣けた。

ひとりで こっそり観て よかった💦

この世で怖いもの ベスト3
1位 「坂道発進」
2位 「オバケ」
3位 「飛行機」

そして… 弱点は
「ばあちゃん」なのです。(笑)
LoveAnimal14

LoveAnimal14