サディスティック・ミカ・バンドを配信している動画配信サービス

『サディスティック・ミカ・バンド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サディスティック・ミカ・バンド
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『サディスティック・ミカ・バンド』に投稿された感想・評価

劇場公開作品

2007年、サディスティック・ミカ・バンドが木村カエラをヴォーカルに迎えて再結成された。

このバンドもお恥ずかしながら『黒船』しか存じ上げません。。

本編は、サディスティック・ミカ・バンドの歴史を追ったものではなく、あくまで再結成のライブの模様とメンバーのインタビューを織り交ぜたもの。

個人的には彼らの古い映像が見たかった。。
ライブの模様もぶつ切りなので入り込みにくいし、正直木村カエラが歌うと木村カエラのバックバンド的な感じに落ち着いちゃっててどうも見応えが…。
加藤和彦
亡くなってから5年ぐらい経つのだろうか。。🛐

「フォーク・クルセダーズ」から始まり「サディステック・ミカ・バンド」そしてソロやプロデュース、映画音楽を手掛ける等、多岐に渡って質の高い音楽活動を行っていたレジェンド

来年は彼の生涯を振り返る作品も公開されると聞いて一足先に前から気になっていたこの作品を鑑賞してみた💿



「フォーククルセイダーズ」の解散後、当時は婚姻関係にあった加藤とミカが中心となり1973年に主要メンバーが集まる
加藤和彦(Vo.G)ミカ(Vo)高中正義(G)小原礼(B)高橋幸宏(Ds)

バンド名は「プラスティック・オノ・バント」からの由来

その後「ビートルズ」や「ピンク・フロイド」を手掛けたプロデューサーのクリス・トーマスが名乗り出て製作した「黒船」が後に名盤と呼ばれ「タイムマシーンにお願い」は今も語り継がれている

しかしその後ミカとクリス・トーマスの不倫関係が発覚
2人は離婚しその後のツアーも全てキャンセルになりバンドは解散してしまう



その後'89には桐島かれん'06には木村カエラを迎えて再再結成を期間限定で行っていてこの作品は木村カエラ在籍時の様子を捉えた作品

ライブではゲストで奥田民生も登場
「あの、そもそも僕がこのメンバーに交じってもいいのかという。。まぁある種ビートルズと一緒に演奏するのに匹敵することですから。。」確かに😁


ユーミン、小田和正、坂本龍一を迎えた「サディステック・ユーミン・バンド」というのも企画で持ち上がって一瞬だけ実現したことがあったそうです😁🎵



しかし不倫された相手と作った作品が名曲としてリクエストされる気分は複雑なのかなぁ。。😅


小原礼はこの作品で各メンバーの事を評し高中正義は我が道を行く高橋幸宏は最先端を求めるトノバンは最高級を求める
私は知る人ぞ知るが好きですと答えていた😁成る程いい得て妙😁
YOU
3.1
滝本憲吾が監督を務めた、2007年制作のドキュメンタリー作品。
本作は2007年3月8日にNHKホールで開催された18年ぶりのライブを軸に、バンド結成から現在に至るまでの状況がメンバーのインタビューによって語られます。正直サディステイック・ミカ・バンドに関しての思い入れは無いに等しいのですが、これを機にアルバムを聴いてみようと思いました。プログレチックでカッコイイですね。元々フォークは好きなので加藤和彦さんだけは存じていましたが、他のメンバーも超有名な方ばかりで驚きました。驚きで言うと、来場していた著名人の豪華さ!いかにこの再結成がビッグイベントだったかが分かります。

とはいえ本作は演奏よりもインタビューがメインであり、ライブDVDのつもりで観ていてもその都度インタビューが被さってくる為、やはり入門編として観るものではないと思います。ただそれでもインタビューは興味深かったですし、とりあえず『黒船』は聴いてみようかと思います。









































































Queenとかもそうですけど、後年になって新たにボーカルとして参加する事のプレッシャーって半端ないと思う。

『サディスティック・ミカ・バンド』に似ている作品

レジェンド・オブ・ザ・キャニオン ~CSNの世界~

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

ローレル・キャニオンを代表するクロスビー、スティルス&ナッシュ(CSN)にスポットを当て、スーパーバンドの誕生から名曲秘話まで...伝説のミュージシャンたち自らが‟魔法の音楽磁場”の日々を…

>>続きを読む

ゲット・バック

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1989年9月26日のオスロからスタートした「ゲット・バック・ツアー」は、四大陸13カ国で計102回のステージに及び、284万人を動員する大成功を収めた。そのツアーより、ポール本人が厳選し…

>>続きを読む

カルロス:ザ・サンタナ・ジャーニー

上映日:

2023年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

<9月23日(土)、27日(水)TOHOシネマズ 日本橋ほか 2日限定公開> 5歳のとき、母国メキシコでヴァイオリンを習う。8歳でギターに生涯の情熱を傾ける。14歳の時、ストリート・ミュー…

>>続きを読む

クイーン ヒストリー2 1973-1980

製作国・地域:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

今も絶大な人気を誇るロックバンド・クイーン。1980年のサウンドトラック「フラッシュ・ゴードン」リリース以降から、デヴィッド・ボウイとの共作「アンダー・プレッシャー」、ライブ・エイド、フレ…

>>続きを読む