リバイバル69 ~伝説のロックフェス~の作品情報・感想・評価・動画配信

『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』に投稿された感想・評価

raita5
-
チャックベリー!リトルリチャード!bisの音響で見れてよかった記憶。

伝説のウッドストックから約1ヶ月後の9月13日、カナダにあるトロント大学構内にあるヴァーシティ・スタジアムで12時間にわたり行われた音楽フェスのドキュメンタリー。その出演者の凄さに圧倒され鑑賞。

>>続きを読む
3.3

のほほんとした面が強く平和なロックフェス映画。時系列を調べるとウッドストックとオルタモントの間。ちょっと納得。でもワイト島みたいにダークサイドも見たかったかなぁ。

まだロックに若々しさが残っててア…

>>続きを読む
Gakuto
4.0
初めて知ることたくさん
リトルリチャードの、とめどなく
溢れ出る華
時代の不可逆性を呪う
あ
2.5
思ってたよりライブ映像は少ない…

全体的には色合いがポップなだけでパッとしないけど、とにかくどうにかやってみよ!電話!電話しよ!みたいな諦めない心は、やっぱ大事だなあと思った
桃龍
3.0

カナダ版ウッドストック「ロックン・ロール・リバイバル・コンサート」に、ジョン・レノンが「プラスティック・オノ・バンド」として出演するまでのドキュメンタリ、かな。カナダ版ヘルズ・エンジェルスみたいなバ…

>>続きを読む
3.2
ウッドストック前夜。音楽フェス草創期のドタバタ劇。DIY感満載だが、だからこそ今では考えられない奇跡と伝説が生まれる。
教訓。はじめから無理だと諦めず、馬鹿のふりしてとりあえず依頼してみる大切さ。
Sari
3.5

1969年、カナダで行われた伝説のロック・フェスティバル「トロント・ロックンロール・リバイバル」の舞台裏を描くドキュメンタリー映画。

フォークソングに熱狂する音楽シーンの中で、数々のロックスターた…

>>続きを読む

プラスティック・オノ・バンドのライブデビューのステージとしても知られる、トロント・ロックンロール・リバイバルのドキュメンタリー映画。

ジョン・レノンの出演はチケット売上不振のテコ入れだったために、…

>>続きを読む

カナダのとある音楽フェスがなぜ伝説的なラインナップになったのかを追うドキュメンタリー。
ライブ映画というよりはイベンターの苦労をおう作品だが、オノ・ヨーコとジョン・レノンの相変わらずのぶっ飛びっぷり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品