ある街角の物語を配信している動画配信サービス

『ある街角の物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ある街角の物語
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ある街角の物語』に投稿された感想・評価

kakuko
3.8
路地に貼られているポスターがどれもこれも素敵すぎる、このポスター欲しい、ステッカーとかにできないか。
バイオリンの青年のポスターとピアノの女性のラブストーリー。
爆風で剥がされて二人が空中を踊るように舞って、火の粉で燃えて消えていくの震えるた、めちゃめちゃグッと来ました。
雨で涙が流れているように見える演出をもうしてる。
蛾は意地悪なやつやな。
葉っぱが悲しそうに見えるのもすごいな、これが演出。
年老いた街頭って紹介良いな。
光の点滅でなんとなく言ってることがわかるのすごい。
正直女の子可愛い、こんなにデフォルメというか、簡易に描かれていると言うのにだ。
クマの人形落として、その後から食べ物撒いてるのなんで、クマに餌あげてる感じなのか。
手拍子してるポスターたちの頃が懐かしい。
迫る戦争の影。
明らかに独裁者。
ポスターが埋め尽くされていく。
ポスターたちも、街灯も、ネズミたちもどうなったの、無慈悲。
女の子生きてて良かった。
焦げたクマの人形を抱きしめてるのグッとくるよ、大切なのが伝わる。
3.8

平和と独裁と対比。
パリの街角を思わせる華やかさと可愛らしさのあるおしゃれなオープニング。
ほのぼのとした雰囲気に気を緩めてはいられない強い反戦争のメッセージのある作品。
60年代のアニメーションなのに、いや、そつだから平坦な画でもこんな風にエネルギッシュで訴えかける作品に仕上がるのだろうか。
台詞もなくシンプル、小難しいことがないからこそ、時代を超えて60年経っても色褪せずに現代の私たちのために残されているのだろうな。
桃龍
3.5
手塚治虫の実験アニメその1
日本のアニメは必ず黒い線で縁取りがあり、個性に欠ける…。海外のアニメ映画について、そういうレビューを書いたことを反省。
すでに1962年、手塚治虫は縁取りのない芸術的な作品を世に出していた。当時は“実験アニメ”だったようだが、今ならこのままで高く評価されるだろう。
手塚治虫公式サイトで見れると思ったら3分だけだったのでU-NEXTにて。

『ある街角の物語』に似ている作品

Crevice

製作国:

上映時間:

6分
3.5

あらすじ

原住民の少女と文明人の男、異なるルーツを持つ二人が互いを知る中で関係を深めていくはずだった。しかし男は島の「生物を老化させる光を放つ石」に魅入られ、少女の慕情を裏切ってしまう。

白蛇伝

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

中国に古くから伝わる民話をもとにして、素晴らしい色彩、幻想的な音楽、美しい物語を、多彩な登場人物、愛嬌たっぷりな動物達で描く、日本最初の色彩長編漫画映画。

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

上映日:

2015年08月22日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

アーネストおじさんは、大きくて無愛想なクマ。腹ぺこでゴミ箱をあさり、最初に見つけたものを口に詰めこもうとしたそのとき、金切り声があがった。「わたしを食べないで!」。飲み込まれようとしていた…

>>続きを読む

ベルヴィル・ランデブー

上映日:

2004年12月18日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

おばあちゃんと幸せに暮らすシャンピオン。内気な少年が情熱を傾ける自転車レースのためにふたリは特訓を重ね、遂にツールドフランス に出場する。しかし、そこで事件は起きる。マフィアに誘拐された孫…

>>続きを読む

王と鳥

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

高畑勲、宮崎駿など多くのアニメ作家に影響を与えたと言われるフランスのアニメーション映画。国王シャルルは城に飾られた絵の中にいる男女の恋に嫉妬。不思議な鳥の力を借り、城から逃げようとする2人…

>>続きを読む