ソ連製ファンタジー映画の巨匠アレクサンドル・プトゥシコの遺作。プーシキン原作の民話系ファンタジー大作。
民話系、子供向けのための大袈裟な演技。展開の遅さは寧ろおおらかさ。悪趣味で滑稽な悪役。そして大…
プーシキン映画祭にて。
オペラ映画では無い『ルスランとリュドミラ』の映画化。
前日に原作を再履してから観たけど、物凄く原作に忠実。流石、ロシア製のアダプテーション映画。韻もそのままで、プーシキンへの…
プトゥシコって名前だけ知っててどんな映画撮る人か知らなかったけど、こんな良い意味でちゃちな特撮作る人だったんだと少しビックリ
このちゃちさ、現代の日本で例えるならさながら福田雄一のようであの世界観…