ロゴラマを配信している動画配信サービス

『ロゴラマ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロゴラマ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ロゴラマの作品紹介

ロゴラマのあらすじ

ロサンゼルスで警察が凶悪犯を追う大追跡劇が発生!驚くべきは、すべてが企業ロゴで作られた世界であること。登場するロゴは3000種以上、あなたの知っているロゴもきっと見つかるはず!ユニークな発想で話題を呼び、アカデミー賞を受賞した作品

原題
LOGORAMA
製作年
2009年
製作国
フランスアメリカ
上映時間
17分
ジャンル
アニメ

『ロゴラマ』に投稿された感想・評価

Ryan
4.0
友人に勧められ
この友人がオシャレ系なので自分がこの作品を観て大丈夫なのか?と不安になりましたがすごくよかった。

ストーリーはもうむちゃくちゃ世界中の有名なブランドを多分無許可で出している。
マクドナルド、スタバ、セブンイレブンなどなど
世界中のありとあらゆるものが出ている。

そして、まさかの敵役ですw
ジョーカー並みのインパクトがありジョーカーに引けを取らない敵がとっても魅力的!
世界観がとても好き
LEGOの世界をのぞいているような作品。
どうやら2010年のアカデミー短編映画賞受賞のかなりの実力派作品だったみたいだ。
YouTubeでも観れるのでこれはかなりオススメ。世界ぶっ壊してやったぜ感がたまらなく好き
めちゃくちゃカラフル
シリーズ化してほしい
4.0
偶然友達から借りたDVDで鑑賞。

これはいわば広告映画。冗談抜きで、というより本当に広告で作られた映画。斬新で、ブラックで、やたら常識やぶりの展開。まさかのエメリッヒ展開、誰も予想できんでしょw

日本でも非常に馴染み深いあんなキャラやこんなキャラがちょこーっとキレたキャラで出てくる。特に某バーガーショッブのあいつなんかは見た目を裏切らない外道っぷり。てか、最初見たときこんなキャラだと思ってたんだけどねw

こんなめちゃくちゃなのにアカデミー賞短編アニメ映画賞取ってる。ちょっと意外だけど、こんなはっちゃけた作品が取っても楽しいよね(*´∀`)♪

I'm love'in it.(綴り合ってるか不明)
3.5
企業ロゴでできた世界を舞台にしたクライムアクション(笑)

製作陣はドナルド嫌いなのかな?(笑)
思った以上にヌルヌル動くアニメーションに驚いた。日本人でも知ってるロゴが多くて、ロゴ探しも楽しめるかも。

しっかし犠牲者を増やしまくる警察のミシュランマン酷いな😅
あとナチュラルにセクハラするビッグボーイのボビー君…🤣

『ロゴラマ』に似ている作品

サウスパーク/無修正映画版

上映日:

2000年08月12日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

子供は観賞禁止のカナダ製おばか映画を鑑賞し、禁止用語を連発し始めたスタン、カイル、カートマン、ケニーの小学生4人組。これに怒ったPTAは彼らの脳に禁止用語抑制するチップを埋め込み、カナダを…

>>続きを読む

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜

上映日:

2007年03月17日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.4

あらすじ

資金難に苦しむベンチャー秘密結社鷹の爪。今日も慎ましく世界征服をたくらんでいたが、ついに大家さんから家賃の取り立てがやってきて…。レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みた一行は、勢いあ…

>>続きを読む

監督

脚本

絵文字の国のジーン

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.1

あらすじ

ある男の子のスマホの中。絵文字たちがにぎやかに暮らしている町"テキストポリス"に住んでいる元気な絵文字のジーン。彼には「ふーん」顔の役割があるけれど、とっても表情が豊かなので、いつも両親を…

>>続きを読む

ピーウィーの大冒険

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

ピーウィーはオリジナルカスタマイズされた自身の自転車が大のお気に入り。ある日、買い物に出かけた彼は、自転車を何者かに盗まれてしまう。インチキ占い師にテキサスのアラモに向かうよう告げられ、早…

>>続きを読む