精神を配信している動画配信サービス

『精神』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

精神
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

精神が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

精神が配信されていないサービス一覧

Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

精神が配信されているサービス詳細

Prime Video

精神

Prime Videoで、『精神は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

精神

U-NEXTで、『精神は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

精神

DMM TVで、『精神は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

FOD

精神

FODで、『精神は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴

  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

TSUTAYA DISCAS

精神

TSUTAYA DISCASで、『精神はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

精神の作品紹介

精神のあらすじ

精神科診療所「こらーる岡山」に集う様々な患者たち。病気に苦しみ自殺未遂を繰り返す人もいれば、病気とつきあいながら、哲学や信仰、芸術を深めていく人もいる。涙あり、笑いあり、母がいて、子がいて、孤独と出会いがある。そこに社会の縮図が見える。 代表の山本昌知医師のモットーは、「病気ではなく人を看る」、「本人の話に耳を傾ける」、「人薬(ひとぐすり)」。患者たちが地域で暮らしていける方法を模索し続けている。

精神の監督

想田和弘

原題
MENTAL
製作年
2008年
製作国
日本アメリカ
上映時間
135分
ジャンル
ドキュメンタリー

『精神』に投稿された感想・評価

kuu
3.0
『精神』
製作年 2008年。
日本初公開 2009年6月13日。
上映時間 135分。
前作『選挙』が世界的に高く評価された想田和弘監督が、これまでタブー視されてきた精神病に挑んだドキュメンタリー。
岡山市内の精神科診療所に集う人々の精神世界を通して、現代に生きる日本人の精神のありようを探ると同時に、精神科医療を取り巻く課題も浮き彫りにする。
前作に続きナレーションや説明テロップを排した独特の映像スタイルで、モザイクなしに素顔で出演してくれる患者のみにカメラを向け、被写体を一人の人間として鮮烈に描き出している。

外来の精神科診療所『こらーる岡山』には、年齢も性別も症状もさまざまな人々が通ってくる。
自殺未遂を繰り返す人もいれば、何十年も病気と付き合い自らの哲学や信仰、芸術を深めていく人もいる。
さまざまな心の問題を抱えた人々の精神世界を照らし出しながら、現代に生きる日本人の精神のありようを克明に描き出していく。。。

神経症、鬱病、PTSD、そして統合失調症やらの多種な精神疾患を持つ者への診察しとる情景や、院内での実情てのを観察記録と称して患者の姿にモザイクもかけずに撮りあげた、将に記録映像たるドキュメンタリー映画。
明け透けな内容は、監督自身が主張しとる
『健常者と精神病者との間のカーテンを取り払う』
ちゅう信条の意義は果たしとると思う。
せや、日本人にとって精神病院を、心療内科、はたまた心の病院なんて言葉を変えてても、そこに通う人が知人なら、現代日本まだまだ、心療内科を通う知人を、他の病気で病院に通う知人と同じ様に扱うことはない社会。
その実状において、実際このドキュメンタリーが海外の第13回釜山国際映画祭の最優秀ドキュメンタリー賞(PIFF Mecenat Award)等々を受賞してるにもかかわらず、日本の威厳あるドキュメンタリー賞を受賞していないのも、先に書いた事の左証の1つと云える。
せやから、まだ日本においては(リベラルも確かに増えてるとは云え)実情のそれ以上に、結局は精神疾患を持つ人たちを一種独特ととらえドキュメント材料として扱ってしもてるように感じた。
もっと書くならば、精神疾患を持つ者に対して偏見をも増幅させてしまう可能性も無きにしも非らず作品になりかけてる。
ドキュメントの持つ陰の部分のデメリット(メリットがあるものは必ずデメリットはある)功罪たるや、十分に現代の日本人の関心を集めよるモンはあるものの、小生が無知故か監督自身の真の論意が何なんか、曖昧模糊に感じた。
ただ単に物好きの監督が特異性のある世界を覗いて観客にも観てくれっ!!って、しょうもない好奇心小ネタを披露して自己満のご満悦なんかってすら感じるのは否めない。
疑って見れば、人は色眼鏡ちゅう認知の元に生きる生き物やし、色眼鏡越しに観てまう。
小生もその呪縛けらは逃れられへんし嫌味と取れる文章書いてもてるんですが。
せやけど、映像の中で患者が監督に対して
『この映画の意図は何なんですか?』
と疑問を投げ掛けてた。
『観察』ドキュメンタリー映画と考えてる監督。
不必要な語りや恣意性を除いて、ただ、精神疾患者ちゅうとこをクローズアップしてカメラを回しとるんやろけど、それが当の精神疾患をもつ者(内閣府の令和2年版障害者白書では精神障害者419万3千人。今はコロナ禍でもっと増えてる事は考えられる)たちにプラスになっとるとは云いがたいかなぁと。
視聴しとる者が、精神疾患を他の病気と同じ様に扱う社会で生きて、精神疾患に対して十分な知識を持っとる人ばかりなら、この撮影スタイルで異議は申し立てんかなぁ。
せやけど、
『健常者と精神病者との間のカーテンを取り払うのが目的』
ちゅうことをスローガンにしとる以上、精神疾患について啓発する様なナレーションとかを入れるのも有りやったんちゃうかなぁ。
そうしてたら、視聴者が、精神疾患に対してズブの素人やったとしても、誤った偏見をオーバードライブ見たいに増進させることなく、ホンマに平和に、安全にこの作品を安心して観ることができたんちゃうかと思う。
『単刀直入見たままを映像で映し出す』
ちゅうことは、その作り手の意図が大きく作用するはずやし、また、違う素材に関してならばエエようになったんやろけど、この『精神疾患』を扱うにおいては、ほんまにデンジャーで地雷を撒いとるスタイル感を拭えへん。
YouTubeとかではヤラセドキュメンタリーが跋扈してるし幾分かは知らんかった事とかも知識として得れた一面も多々あるのは事実ですが。 
余談ながら、最近はYouTubeで見るドキュメンタリーで、これは信憑性高い、こちらは低いと答えも出ない心理ゲームに嵌まってます。
話しを戻し、今作品を全否定のマイナスドキュメンタリーやとも云いきれない。
世の中に対立する物事には、決して答えはないと思う。
完全実在の話はまたの機会に書くとして。
肯定的から否定的に振り子のように動いて人は成長していくんやし、今作品をメリットあるドキュメンタリーと捉える人を否定はしてません。
ただ、マイナスな面とリスクを伴っとるこのドキュメンタリー問うべきものは多いと感じた問題作なんやろな。
AtWhat
1.9
精神科に通う人たちを撮ったドキュメンタリー映画。なぜかアマプラにあったので見てみました。正直しんどかったです。精神を病んでしまった人たちのインタビューを延々と聞かされるし、年齢層も中年ばかり。イメージ的には若い人が多いのかなと思ったのだけれど、よく考えたら若い人たちは映されるのを嫌がるか。人間みんなどこか精神病んでるって発言があって、それはそうだろうとは思った。ちなみに心が病みそうになったら、ひとり旅オススメです。美味しいご飯と美しい景色はどんなクスリよりも効果的かと。
sou
4.2
R02/05/26 鑑賞 
ナレーション・テロップ・音楽、何もないドキュメンタリー映画。映画の中では「観察映画」と強気な表現している。
劇中は良い意味で余計なシーンが多いです。一つの意図やバイアスがかからないように、とのレビューを見て納得。
病気は名前が付くまで病気にはならない。
最後のシーンは唯一皮肉的で、印象的だった。

『精神』に似ている作品

精神0

上映日:

2020年05月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

ベルリン国際映画祭をはじめ世界で絶賛された『精神』(08年)の主人公の一人である山本昌知医師が、82歳にして突然「引退」することになった。山本のモットーは「病気ではなく人を看る」「本人の話…

>>続きを読む

Peace

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

想田の妻の実家・柏木家に住みついた野良猫グループと泥棒猫との確執。91歳の独居老人と、彼をボランティア同然で介護・支援する柏木夫妻。その夫妻自身にも迫る老い。そして、己の死を見つめる橋本の…

>>続きを読む

悪魔祓い、聖なる儀式

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

カタルド神父はシチリア島の有名なエクソシスト。 科学や医療では解明できない問題や病を抱えた人たちが教会に殺到。人々はそれが悪魔の仕業だと信じている。カメラは悪魔を祓う儀式や神父の日常だけ…

>>続きを読む

港町

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

122分
3.9

あらすじ

美しく穏やかな内海。小さな海辺の町に漂う、孤独と優しさ。やがて失われてゆくかもしれない、豊かな土地の文化や共同体のかたち。そこで暮らす人々。静かに語られる彼らの言葉は、町そのもののモノロー…

>>続きを読む

さようならCP

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

脳性まひ者による急進的な障害者運動団体「全国青い芝の会」。障害者だからといって自ら片隅でこっそりと生きていくことは、障害者差別を容認することになると考える彼らが、自らの姿を積極的に人前にさ…

>>続きを読む

監督

人と仕事

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.4

あらすじ

2人の“俳優”が、役ではなく、そのままの“自分”としてスクリーンに登場。有村架純と志尊淳が、保育士や農家などといった職業に就く人々を訪ね、体験し、演技ではない、ありのままの言葉や表情で、職…

>>続きを読む