ジェイン・エアを配信している動画配信サービス

『ジェイン・エア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジェイン・エア
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ジェイン・エアが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ジェイン・エアが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ジェイン・エアが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ジェイン・エア

TSUTAYA DISCASで、『ジェイン・エアはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ジェイン・エア』に投稿された感想・評価

kuu
3.5
『ジェイン・エア』
原題Jane Eyre.
製作年1996年。上映時間113分。

自らの運命を切り開き、幾多の障害を乗り越えて幸せを掴み取った女性の姿を描く英国産文芸メロドラマ。
シャーロット・プロンテ女史の同名の名作長編小説、6度目の映画化。
監督はフランコ・ゼフィレッリ。
衣裳はジェニー・ビーヴァンが担当。
シャルロット・ゲンスブールがヒロインを演じ、アンナ・パキンがその幼年時代を演じる。
共演はウィリアム・ハート、ノマリア・シュナイダー、ジョーン・ブローライト、フィオナ・ショウ、サミュエル・ウェスト、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名優ジョン・ウッド、スパーモデルのエル・マクファーソンほか。

ジェインは両親を亡くしたため叔母に育てられたが、そこでは叔母とその家族によってつらい目に合わされ続けていた。
やがて彼女は、寄宿学校に追い払われる。
だがそこでも過酷な生活が待ち受けていた。
女性教師のテンプルと同級生のヘレンだけを心の支えに励む彼女だったが。。。

ジェイン・エアって映画化されたのは沢山ある。
ドレニシヨウカナ
的に選んだ1994年版
これまでに何本かは見てるけど正直どれ見たか定かでない。

ジェーン・エア (1943年の映画) - 監督:ロバート・スティーヴンソン。
出演:オーソン・ウェルズ、ジョーン・フォンテイン。

ジェーン・エア (1970年の映画) - 監督:デルバート・マン。出演;スザンナ・ヨーク、ジョージ・C・スコット。

ジェイン・エア (1983年のテレビドラマ) - 監督:ジュリアン・エイミーズ。
出演:ティモシー・ダルトン、ズィーラ・クラーク。

ジェイン・エア (1996年の映画) - 監督:フランコ・ゼフィレッリ。
出演:ウィリアム・ハート、シャルロット・ゲンスブール。

ジェイン・エア (2006年のテレビドラマ) - 監督:スザンナ・ホワイト。出演:ルース・ウィルソン、トビー・スティーブンス。

ジェーン・エア (2011年の映画) - 監督:キャリー・ジョージ・フクナガ。出演:ミア・ワシコウスカ、ミヒャエル・ファスベンダー。

なんぼあんねん🥺。
今作品は、以前に見たのより(正直記憶が曖昧)
幼少期のジェイン(演じた実力派のアンナ・パキン)が、わずかなシーンでジェーン・エアの幼少期の物語を語るカット割りで、個人的には良い編集が施されているかな。
アンナ・パキンのシーンは、エアの熱血で忠実な気質をよく伝えてるし、シャーロット・ゲインズボローの非常にミニマルだが鋭い演技のための実質的な土台を作り出しているかな。
実際、ジェイン・エアとロチェスター氏の間の魅力は、これらのシーンによって理解されるんかな。
しかし、それ以外の場面やと、説得力のある関係でありながら脈絡がうすい。
ただ、今までに見た『ジェイン・エア』の脚色の中では、今作品で演じられた関係が最もスムーズで優雅なものやと思うかな。
ロチェスター氏の高揚した言葉の多くは、ムードのある表情に置き換えられ、ジェイン・エアがスクリーン上で彼を観察し、意味を理解することができるようになったんは、表情ではなく言葉ですべての感情を表現している本からのロチェスター氏の台詞を使用した場合よりもはるかに直観的なことだと思う。
ジェーンは聞き手やなく観察者であり、彼への思いの深さは不明なままやけど、今作品は新鮮に感じます。 
何が彼女をそこまでさせるのか。 また、ウィリアム・ハートは、ロチェスター氏の気分の変化を、他の役者よりもリアルに表現している。
彼は、単に行動してんのではなく、記憶によって生じた衝動によって考え、反応し、行動しているように見える。
また、このロチェスター氏は、突然の口調じゃなく、効率的に家の主人として行動し、より熟練し、立派に見えるそんな所は好感がもてました。
ジェイン・エアの物語は、映画であれミニシリーズであれ、映画化すんのは難しいけど、少なくとも今作品は、できる限りシンプルで魅力的な物語を伝えることに成功してると思います。
ただ、多くのファンにとっては(原作を照らすと)、いくつかのストーリーの展開が本から逸脱しているんは否めない。
特に、荒野と聖ヨハネについては。
せや、おそらく他のシーンも追加され、それがこの映画をより強固なものにしてるんかな。
全体的としては、ある面ではストーリーが幻想的でなくなったように感じられ、また別の面では残念ながらテンポが良すぎたように思う。
また、シャーロット・ゲインズバラが最も魅力的なジェイン・エアになり、おそらく最も信じられる若さになり、物語のいくつかの部分が、年配の出演者では中々できひん方法で形作られるのに役立ったと云えると思います。
犬
3.4
スケッチ

自らの運命を切り開き、幾多の障害を乗り越えていく女性の姿を描く文芸ドラマ

大人なロマンス

悲しい過去
最後の最後に〜

時代を感じる

アンナ・パキンも良かったです
3.7
先日観たキャリー・ジョージ・フクナガ監督の同名作品(2011)から誘われ、こちらは『ロミオとジュリエット』で最高傑作を生み出したフランコ・ゼフィレッリ監督版✨

なかなか楽しめました✨🥺✨
25年前製作なので、画像がまるでセピアカラー?位まで褪せているし、ピントがボヤける様にも見える部分があったけど、頻度の多いDVDだから?リマスター版があれば良いのに。

ジェインを演じたシャルロット・ゲンズブールが美しく、か細く、薄幸そうな表情がドンピシャに合っている。吸い込まれそうな瞳と折れそうなウエスト。19世紀のイギリスの当時のヘアスタイルやウエスト強調のドレス👗が素敵😍

ウィリアム・ハートも落ちぶれた貴族役が似合ってます⭐️馬🐴の扱いも慣れているのか演技が巧いので、なんなくこなしている感じ。

舞台に使ったロチェスターの邸宅は、イギリスのマナーハウス(荘園領主のお屋敷)のハッドン・ホールだそうで、庭から何から伝統を感じる豪華な落ち着きがあって雰囲気を盛り上げています。
なんだか観たような?と感じたのは、2011年版でも同じ邸宅が使われていた💦2作品に使われるお屋敷ですから、それだけ似つかわしいロケーションでした✨

今作はジェインの子供時代の描写がかなり長く、そこからグッと惹き込まれるが、アンナ・パキン(当時13歳)の存在感がとにかく別格👏
時代をものともしない、気が強くて情熱的なジェインを演じていました💫


600ページ近くある小説を2時間の映画にするには細かな部分に無理があるだろうけど、小説を読んでいない人が観ると少し解り難いかも?先日2011年版を観てた私は理解したけど、ちょっと意味が繋がらず唐突な場面もあったかな。

ゼフィレッリ監督のお得意とするラブストーリーとして観るには、もうちょっとドキドキ感が欲しかった気がした👩‍❤️‍👨

音楽はとても良かったです♬

『ジェイン・エア』に似ている作品

ジェーン・エア

上映日:

2012年06月02日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

早くに両親を亡くし、自分を引き取った伯母とその息子から虐待されてきたジェーン・エア。寄宿学校でも教師たちに冷遇されてきた彼女だが、それでも家庭教師として前向きに生きていた。そんななか、ロチ…

>>続きを読む

ジェーン・エア

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

無慈悲な伯母のもとで育ち、ついには孤児の学校に入れられたジェーン。友人・ヘレンの存在だけが心を支える陰鬱な日々の中、ヘレンは懸命に勉強して教師の資格を取り、ロチェスター家の家庭教師となる。…

>>続きを読む

説きふせられて

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

27歳のアンは、かつて海軍将校のウェントワースと結婚の約束をしていた。しかし父・ウォールター卿に反対され、結婚を取りやめてしまう。だがアンの想いは消えず、8年間も独身のままだった。そんなあ…

>>続きを読む

いつか晴れた日に

上映日:

1996年06月01日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

19世紀イギリス。ダッシュウッド家の主が他界し、屋敷を追われた妻と娘3人はコテージに移り住む。長女エリノアは、純朴な青年エドワードを思慕していた。次女マリアンヌは歳の離れたブランドン大佐に…

>>続きを読む

EMMA エマ

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イギリスの小さな町で暮らす、エマ・ウッドハウス。容姿端麗で利発、そして裕福な彼女は、女王様気取りで周囲の恋のキューピッド役を楽しんでいた。しかし、いくつかの失敗から自身の欠点を認識していく…

>>続きを読む