瀬戸はよいとこ 花嫁観光船を配信している動画配信サービス

『瀬戸はよいとこ 花嫁観光船』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

瀬戸はよいとこ 花嫁観光船
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

瀬戸はよいとこ 花嫁観光船が配信されているサービス一覧

瀬戸はよいとこ 花嫁観光船が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『瀬戸はよいとこ 花嫁観光船』に投稿された感想・評価

4.5
フランキー堺と朝丘雪路の夫婦漫才がたまらない!DVD化希望!!コメディアンヌ朝丘雪路がとっても可愛い!瀬戸大橋着工をめぐって観光業へ参入しようとする夫婦と、環境保全を訴え反対する市民運動のオバサン方の攻防が、何を間違ったか夫婦喧嘩に発展しドタバタコメディに。
この市民運動ってのがかなりカリカチュアされててオカシイったら。若い女の子(フランキー堺と朝丘雪路の娘)に「なんかオバサン中ピ連みたいやわぁ」と呆れられる始末。過激化する市民運動が民意から離れていく有り様はいつの世の同じなんだなぁと笑ってしまう。もちろん環境団体の言い分は真っ当なんですけどね。中国とか見てるとこういう土地を大事にする考え方をしない所もあるみたいだし。でも可笑しい。
しかし朝丘雪路がフランキー堺に張りあえるコメディアンヌだとは嬉しい発見だった。財津一郎や山城新伍なんて彼女に比べたら空気だもん。

ラストの謎の阿波踊りをモチーフにしたジャズダンス?はなんだったのだろう…あと特撮は円谷スタジオに外注かな?
1976年 松竹大船 カラー 93分 シネマスコープ
*やや画像ボケするも褪色はさほどでもない

*1 松竹【作品データベース】
www.shochiku.co.jp/cinema/database/04029/

まぁ、鹿児島生まれながら小学校から東京で育ったフランキー堺や、宝塚出身ではあるものの深川生まれの伊東深水画伯令嬢の朝丘雪路に、元上方漫才師の明石のパチンコ屋夫妻を演じさせる無理はあるものの、瀬川昌治演出の腕は確かで、コメディとしては良質の部類。

冒頭、例によって観光映画の語り口で始まりながら、明石と淡路島を繋ぐ明石海峡大橋が着工する直前の時期、‥‥

【以下、一応ネタバレ注意⚠️】







‥‥環境破壊に反対して「本四架橋阻止」を訴える「明石と淡路の歴史と文化を守る会」の活動をメインに話が進むという画期的な作品、‥‥

‥‥と思いきや、中盤以降はコメディ映画お定まりのグダグダ感に案の定陥り、せっかくの問題提起は雲散霧消してしまい、ラス前のヤマ場を鳴門の渦潮に巻き込まれた船を危機一髪で救出するエピソードに繋げるため、舞台を本場の徳島市の方ではなく鳴門市の阿波踊りに移したりして、極めてご都合主義に盛り上げて無理くりハッピーエンドに持って行っている。

*2 鳴門市阿波おどり
www.narutocci.or.jp/awaodori/awaodori.html

瀬川昌治作品のなかでも評価は高いようだが、序盤の期待感が萎んでしまうので、結局何だかなぁというのが正直な感想。

ところで、これも瀬川の文学趣味なのか、山城新吾やストリッパーのエンジェルが万葉集好きということになっているが、淡路島にミヤコ蝶々が女将の「防人荘」があって万葉集ゆかりとか言っているが、ホントは万葉集ぢゃなくて金葉集だし、防人ぢゃなくて関守だよ。

明石は子午線が通る天文台の立つ丘に柿本神社がある万葉ゆかりの地ではあるが、ウソ教えたらアカンよ。

*3
淡路島かよふう千鳥の鳴なく声に
  幾夜寝覚めぬ須磨の関守
         源兼昌(金葉和歌集 冬)
hyakuninisshu.sakura.ne.jp/78.html

《その他の参考》
*4 パンクフロイドのブログ
瀬川昌治特集④「瀬戸はよいとこ 花嫁観光船」を観て
2016-02-07 19:00:00
ameblo.jp/punkflod/entry-12125016200.html

*5 昔の映画を見ています 2016-10-20 09:41
瀬川昌治「瀬戸はよいとこ花嫁観光船」フランキー財津一郎山城新伍朝丘雪路日色ともゑ田坂都ミヤコ蝶々春川ますみ村地弘美
mukasieiga.exblog.jp/24734062/

《上映館公式ページ》
生誕百年
喜劇映画の名手 瀬川昌治
2025.1.2〜1.31 シネ・ヌーヴォ
www.cinenouveau.com/sakuhin/segawamasaharu2025/segawamasaharu2025.html
3.6
フランキー堺と山城新伍、財津一郎が並んでいる画は邦画でも結構レアだしこの三人のプロフェッショナルな絡みは笑える。でもこの作品で一番存在感を発揮しているのは夫役のフランキー堺とかつて夫婦漫才を披露していた朝丘雪路、立て板に水という言葉がぴったりなリズミカルな喋りと軽妙な動作が素晴らしくてさすが宝塚のスター。そんな奥さんの朝丘とマシンガンのようなトークを繰り広げるフランキー堺も川島雄三とタッグを組んでいた全盛期のパワーが仄かに。

明石海峡大橋が建設される時期の四国の状況が反映されている内容は興味深かったけれど、そんな橋をめぐるすったもんだがいつの間にか三組の夫婦のドラマやウーマンリブにスリ替わりそれが台風とお祭りの高揚感で有耶無耶になり元サヤになるラストに唖然。でも役者たちの掛け合いやそれを明るく受け止める実は三島由紀夫とも知己なインテリ瀬川昌治監督のテンポのよい演出によって不思議とありに感じられてくるマジックに感動を覚える。

ストリップが男性キャラを繋げるファクターになるのが70年代らしい。

『瀬戸はよいとこ 花嫁観光船』に似ている作品

喜劇 大安旅行

製作国・地域:

上映時間:

94分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

行楽列車の専務車掌を務める大作。彼は行きつけの寿司屋の娘・雪子に思いを寄せていたが、やもめ暮らしの大作の父・甚吾も雪子に惚れていた。2人はあの手この手で恋の争奪戦を繰り広げるが、ひょんなこ…

>>続きを読む

青べか物語

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

あらすじ

東京と千葉の境界を流れる江戸川の下流にある漁師の町「浦粕」にやって来た小説家。彼は見知らぬ老人からべか舟を売りつけられた。青く塗られたその舟は「青べか」と呼ばれ、街の連中に馬鹿にされるが、…

>>続きを読む