マルクスの二挺拳銃を配信している動画配信サービス

『マルクスの二挺拳銃』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マルクスの二挺拳銃
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『マルクスの二挺拳銃』に投稿された感想・評価

犬
3.4
機関車

1851年
今回はマルクス兄弟が西部へ向かう!

アタフタ
相変わらずふざけてます

協力
それぞれのキャラが笑える

小ネタもしっかり

インディアン
美女が歌います
tomoco
4.0
再レビュー。

わたしが大好きなモンティ・パイソン(映画監督のテリー・ギリアムもメンバーの一員。ジョン・レノンも加入したがってたイギリスの伝説的コメディグループ)のメンバーや日本のコメディグループ、ドリフターズが影響受けたのが、マルクス兄弟のコメディ映画で興味があり、この作品が初見だった。

マルクス兄弟の映画のストーリーは、大体アメリカのゴールドラッシュ時代の話で、金・女・ドタバタ劇である。
ドイツ移民で元々曲芸が出来る三兄弟(作品によっては四兄弟)が必ずキャストに出ており、名前は違っても配役のキャラも格好も全作品同じ(ハーポに至っては、セリフをまったく話さないし小道具を使ってのギャグやアクションのみ)。

この作品は、やはりお金で丸儲けを企む話でストーリー的にはちょっと…と思うけど、いきなり冒頭のシーンでわたしの心を掴んでしまった。
主役のクエンティン(グルーチョ)の毒舌にやられた。
もうそっからはグルーチョの一人舞台である。
とにかくしゃべくりまくる。
高級階級を罵倒しまくり、皮肉な毒舌のセリフのみ。
ものすごくアナーキー!!
兄のチコと弟のハーポはドタバタの影役者的存在で、映画を盛り上げる。
彼らのピアノやハープの曲芸も見もの。
劇中の音楽もなかなか良い。

1940年の作品なので、今現在の映画と比べると、テンポは遅いしショボいと感じると思う。
しかし中盤から終盤に差し掛かっての機関車暴走シーンは本当に最高!!
人によってはくだらなすぎかもだけど、
わたしには今は亡き愛すべきスラップスティック・コメディアンだ。

これと抱き合わせで「我輩はカモである」「オペラは踊る」もぜひ一緒にオススメしたい。
3.8
再見。これまで気が付かなかったが『駅馬車』パロディがあったし、西部の歌が沢山歌われるので楽しい(これも不特定多数のB級西部劇オマージュか)。ハープ演奏も本作がベストパフォーマンスだと思います。最高のセッションをありがとう。
薪が無くなったら列車の車体を引き剥がして燃やすという『周遊する蒸気船』並にイカれたクライマックスはマルクスの真骨頂。

『マルクスの二挺拳銃』に似ている作品

マルクス兄弟 オペラは踊る/マルクス兄弟オペラの夜

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大富豪の未亡人をたらしこんだドリフトウッド。オペラ劇場の重役と対面させ、多額の出資を引き出すことに成功し、世界一と言われるテナー歌手と契約を結んで公演をすることに。一方、劇場にはリカルドと…

>>続きを読む

マルクス兄弟デパート騒動

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.6

あらすじ

シケた私立探偵のフライホールと助手のワッキーは、名門デパートの前社長夫人フェルプスから、甥でありデパートのオーナーであるトミーの命が狙われているという相談を受ける。早速デパートに乗り込んだ…

>>続きを読む

マルクス一番乗り

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

競馬場の近くにある療養所。経営者の若い娘・ジュディは、経営難と競馬で浪費する恋人に頭を悩ませていた。そんななか、金持ちの未亡人・アプジョウンという入院患者が、名医と信じ込んでいる獣医・ハッ…

>>続きを読む