マルクス兄弟デパート騒動の作品情報・感想・評価・動画配信

『マルクス兄弟デパート騒動』に投稿された感想・評価

デパートの御曹司の護衛に雇われた探偵が、デパートの責任者にすり替わってしまう。マルクス兄弟の例によって知的なジョークと楽器演奏の腕が光る(笑)ドタバタコメディ、ジョークは普通に安定で面白いし空中を飛…

>>続きを読む
oto3x3
3.2

大好きなマルクスブラザーズ。
後期の、MGM作品の中の、「くたびれた三部作」の内の1本。中原弓彦こと、小林信彦は、この作品を、一貫して評価していない。そのことがバイアスになって、ニュートラルな眼では…

>>続きを読む
miho
3.5
ピアノの連弾シーンと最後の逃げ回るシーンが楽しい!
本棚から出てくるベッドの演出も凄かった。
2.8
マルクス兄弟作品5作目!

個人的にあんまりはまらず!
でもベッド売り場のシーンとハーポのハープ演奏シーンはよかった!

でもとにかくマルクス兄弟は多才。
なんでもできちゃって本当にすごいよ
石口
4.0

探偵事務所でのハーポが打つタイプライターやデパートでの出てきたり引っ込んだりするベッドなど、セットや小道具を使った仕掛け満載のギャグが楽しい。終盤の追いかけっこも凄いテンション。唐突に始まるミュージ…

>>続きを読む
cil
3.3
ハーポの分身オーケストレーションだけでも見る価値あり
しかしドタバタがコマ落としなのは萎えちゃうな
yuzu
-

ギャグのオンパレードで、あまりにコテコテなので途中までは笑ったり笑わなかったりだったけど、ラストの追いかけっこはもう大爆笑!エレベーターにローラースケートに…。スピード感がやべえ。楽しすぎ!

ミュ…

>>続きを読む
3.8
中盤までは割と退屈な感じだったけど、クライマックスの追いかけっこの勢いとギミックの凄さに圧倒された。飛び出す漫画のようだ!
ぴよ
-
(16mm)
ショッピングモールを舞台にするゾンビ映画に通じるものがある。
tBi
3.5
Rec.
❶24.04.14,シネマヴェーラ渋谷(16mm)/小林信彦セレクション 『決定版 世界の喜劇人』刊行記念  ザッツ・コメディアンズ・ワンス・モア!

あなたにおすすめの記事