宇宙戦艦ヤマト2199 第三章「果てしなき航海」を配信している動画配信サービス

『宇宙戦艦ヤマト2199 第三章「果てしなき航海」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宇宙戦艦ヤマト2199 第三章「果てしなき航海」

『宇宙戦艦ヤマト2199 第三章「果てしなき航海」』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
2015-04-08記。
地球との最後の通信には泣かされた。
旧作当時の私は中学生だったので実感が沸かなかったが、バツイチで子供と離れ離れになった今、身に沁み過ぎる。
実写版『ゲゲゲの鬼太郎』で、現世にいる息子が三途の川の向こうの父親とキャッチボールをするシーンにも号泣したけど、それ以上。
3.3
ガーレ!ガミロン!
ガーレ!デスラー!

ジーク!ハイル!ハイル!ヒ○ラー!
と同じ意味。アベルト・デスラー総統の演説がガミラス語で聞けます。まあモデルがあの方ですので上手いんでしょう。ここで流れるガミラス国歌が耳について離れなくなりました。山寺宏一は上手い!伊武雅刀にまけてない。

さてヤマトは太陽系を抜け銀河を航行中。地球と交信できる限界点。家族と話すもの、話せないもの、いいドラマでしたが、このシナリオは旧作の勝ち。ホームシックになる人はいないようです。確かにライトスタッフたるヤマト乗員ならそうかもですが、旧作でその描写があり、印象的です。

冒頭の演説から、デスラーが作戦立案し、ヤマトは恒星に突っ込み、波動砲で辛くも脱出。これも上手くリメイクされてます。やはりデスラーですね、この話は。ガミラスには下品な人間はいらないのセリフもリメイクされてます。

さて次話は?これ記憶にない。敵のロボット兵とアナライザーの交流を描く話。アンドロイドは電気羊の夢を見るのか?Aiは心を持つのか。違和感のある話ですが、先のお話の前振りになってます。

第4話ですが、ガミラス人と初めての交流が描かれます。旧シナリオに似た話はあるのですが、上手くまとまってます。捕虜は女性になってますが…。
そもそも旧作には女性は森雪のみ。無理ありました。増やして当然かな。

旧作の無理や矛盾を上手く説明しながら、シナリオが構成されていくのが上手なリメイク。上手い!

ただ艦隊戦がないので熱くなるところが、ない。主砲の一発でも撃ってくれー。因みにこの巻 真っ赤なスカーフがエンディングテーマ。いいなあ佐々木功。
1章のレビューにまとめました。

『宇宙戦艦ヤマト2199 第三章「果てしなき航海」』に似ている作品

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章-STASHA-

上映日:

2022年02月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

西暦 2205 年──寿命を迎えつつある母星を離れ、新天地ガルマン星への移住を開始したガミラスの人々。だがその移送が半分も終わらぬうちに、ガミラス星は正体不明の敵の攻撃を受け、無惨にも破壊…

>>続きを読む

ヤマトよ永遠に

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.3

あらすじ

平和を取り戻し地球。西暦2202年、再び危機が訪れる。太陽系に接近する巨大なミサイル状の謎の物体。さらに重装備の異星人兵が地球の侵略を進めるのだった。この危機から救うためヤマトが再び発進す…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

白色彗星帝国との戦いから三年──。滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていたデスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。が、そこは、強大な星間国家の領域…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章 回生篇

上映日:

2018年11月02日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ヤマトは沈んだ。 波動砲艦隊も壊滅的な打撃を受け、強大なガトランティスを前にもはや為す術をなくしたかに見えた地球。 だがそれは、これから始まる未曽有の戦いの序曲に過ぎなかった。ヤマトの意志…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

上映日:

2014年12月06日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

イスカンダル星で汚染除去装置として改造されたヤマトは波動砲を封印することに。地球への帰路で謎の艦隊の奇襲を受けたヤマトは難を逃れようと奇妙な惑星に不時着。上陸した古代たちが目にしたのは地球…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 第一章「遥かなる旅立ち」

製作国:

上映時間:

50分
3.7

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

謎めいたガミラスの青年キーマンに誘われて、月面のガミラス大使館で大使のバレルと面会した古代は、惑星テレザートとテレサの物語を聞かされる。そして地球に戻った古代は〈コスモリバースシステム〉が…

>>続きを読む