たしか、シティじゃなくてビレッジで遺伝子操作されたニワトリが人間を襲う話だった。
ジュラシック○○に目がなく、TSUTAYAで借りて実家で観てたら、恐竜よりも意味のない濡場が多く「あんたAV借りて…
B級です 愛すべきB級
CGをあまり使っていないため恐竜たちの"そこにいる感"が多少あり、ビジュアルは悪くないのだが見せ方があまりに下手
低予算映画の中では予算がある方らしくやたら爆発シーンがあっ…
恐竜のシーンはあのダイナソークライシスシリーズの継ぎはぎ。
よく言えば「オール怪獣大進撃」、悪く言えば手抜き。
幼少期に初めて観た時、エロシーンが長すぎて早送りしちゃった。
一緒に観てた父親には申…
ロジャー・コーマン御大の誕生日ということで…酷すぎるww(褒め言葉) 思い入れ込みでこの点数ですが、脚本とか以前に繋がりが破綻してるも同然www
ジュラシックパークにハマった幼少期の筆者が恐竜映画…
ロジャーコーマンのスーパー激安恐竜映画
田舎町で恐竜が大暴れするおはなし
恐竜が出て来るシーンやゴアシーンは「ダイナソー・クライシス」シリーズから持ってきたものなので
実質ダイナソークライシス4…