ホテルゾンビを配信している動画配信サービス

『ホテルゾンビ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ホテルゾンビ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ホテルゾンビが配信されているサービス一覧

『ホテルゾンビ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

ホテルゾンビが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ホテルゾンビ』に投稿された感想・評価

迷い込んだ田舎町の不気味なホテルで、
6人の若者たちに襲い掛かる恐怖を描くゾンビホラー。

ホテルで一夜を過ごした6人だったが、
仲間のふたりが変死してしまう。
さらにジョニーが持っていた“幸運の箱”を開けるととんでもないことが起こり始め…。

タイトルとジャケだけを見ると、
とてもゆるいゾンビ映画だと思いきや、
頭部破壊満載のスプラッター映画だった。
6人の若者たちが宿泊した支配人がゾンビだと思いきや、
デヴィッド・キャラダインだったんでゾンビより驚いた。
はっきり言って邦題の意味がよく分からない。
登場するのはゾンビではなく
“幸運の箱”で操るクマン・ソンという悪霊なんだが、
悪霊を操る設定はキョンシーそのもの。
見た目はれっきとしたゾンビである。
弱点は頭部なんで、
頭部破壊の描写は楽しめる。
コメディ要素も用意されているが笑えない。
アメコミ風なストーリーで、
要所要所で陽気なミュージシャンがストーリーの解説してくれる。
保安官役でジェフリー・ディーン・モーガンが出演。
“ブレインデッド”
“スリラー”
“バーニング”の名シーンも用意されている。
エンドロールの歌でストーリーを全部おさらいするという親切ぶり。
学芸会や…好意的に見て吉本新喜劇的なホラーコメディ
ようするに安っぽいしコテコテでワザとらしい
平均スコアは言うほど低くないんで好きな人は好きなのか?僕はムリやった…

バカな若者グループが迷い込んだ町でオカルトじみた殺人事件に巻き込まれてさぁ大変!って話

ゾンビ映画かと思ってワクワク観たら…ゾンビっぽい別もんやった時のモヤモヤはどこにぶつけたら良いんかな?ってかタイトルにゾンビってかいてあったような…
まぁ、オカルトみたいなもんです、「死霊のはらわた」みたいなもんです

「ショーン・オブ・ザ・デッド」しかり「ゾンビーワールドへようこそ」しかり「ロンドンゾンビ紀行」しかり「ゾンビ革命」しかり「ゾンビデオ」しかり、ゾンビコメディの傑作というべき作品には例外なくゾンビ愛が溢れている、ゾンビ愛無き作品はゾンビを語るな!
とも思ったが本作には罪はない、なぜなら日本の配給会社が勝手に付けたタイトルだからだ
ホテルゾンビだって好きでゾンビを名乗ったわけではないし、ゾンビ愛が無くたって文句言われる筋合いはないのだ、ほとほと迷惑な話なのだ

あえて作品に罪があるとすれば、クソすべってることくらいか
とにかく低予算のB級なんだからこんなもんで良いんじゃないの?みたいな空気が感じられて見てられへんかったわ
もう、いつ終わるんか?の耐久レース

最近ゾンビもどきに騙されすぎてツライ…が、これも隠れた良作ゾンビ映画を探すには避けて通れぬ荊の道
めげずに行こうゾンビ道、ってな!
3.2
友人の結婚式に向かう途中道に迷った若者6人が田舎町の民宿に泊まるが、シェフが殺され、支配人も心臓発作で急死してしまう。重要参考人として足止めを食らった一行は容疑者の流れ者からホテルにある箱について警告を受けるが仲間の一人が箱を開け・・・というストーリー。
迷い込んだ田舎町の民泊で6人の若者達に恐怖が襲い掛かるスプラッターホラーコメディ。「エイリアン・ライジング」のマシュー・ルートワイラー監督です。「「ショーン・オブ・ザ・デッド」へのアメリカからの回答」を謳っていますが、目指している方向性は全然違います。どっちかというと「ブレインデッド」かな。
ジャケからはコメディ色強そうな印象を受けますがそんなにコメディ要素は強くないです。ギャグもスベッててあまり笑えません。浮気をバラされる所とスリラーのパクリダンスの所は笑えましたが。ストーリーの合間合間でカントリーバンドがストーリー進行を歌って説明しますが、進むにつれてウザくなってきました。
登場するのもゾンビではなく箱に封印されていた霊魂に憑依されて狂った人間です。作中でもゾンビじゃないと言ってます。頭を吹き飛ばすか切断しなければ倒せない所はゾンビっぽいですが。
この箱の由来なども語られますが、すげーコトリバコっぽいなぁと思いました。似たような話は向こうにもあるんでしょうかね?
前半はダラダラしてますが、後半の狂人集団との戦闘シーンはお手製の武器を使ったり、血糊も多めで楽しめました。ゴア描写はお手製の鉄パイプ銃(「フィースト3」にも出てたヤツ)で頭吹き飛ばしたり、首チョンパや投げたシンバルが頭に刺さったり、頭部に穴が開いてその穴から向こうの景色が見える「地獄の謝肉祭」ショットがあったり、デービットのシーンは結構良かったですね。最後の辺りももっとチェーンソーでグログロにすれば良かったのに。前半でも町の人間を殺していくシーンで「バーニング」のオマージュシーンがあったのはニヤリとできました。パーティーが開かれてる納屋が狂人化したジョニーの殴り込みによって阿鼻叫喚の場になる所もまあまあ良かったかな。
田舎町のアホな保安官役で「スパナチュ」の親父や「ウォーキング・デッド」のMr.ニーガンことジェフリー・ディーン・モーガンが出ていたのは良かったです。ちょうど「スパナチュ」の頃だからか今よりも大柄です。結構最後の方まで残ったけどアッサリしてましたね。
チャラいリーダー格でジェレミー・シストが出ていたり、とんでもないバカなデービット役でエリク・パラディーノが出てたり、怪しげな民泊の主人役でデヴィッド・キャラダインが出てたりと割と出演陣は豪華かな。お手製の武器作ったり行動的で最後血塗れタンクトップで頑張るヒロインはデヴィッド・キャラダインの姪なんですね。ベジタリアンで控えめな女の子メロディ役で「ジーパーズ・クリーパーズ」のジーナ・フィリップスも出ています。
資料館のお姉さんはイイキャラしてたのでアッサリ退場して残念・・・と思ってたら後半で再登場したのは良かったですね。
エンドロールでストーリー全部説明してるので時間がない人はそこだけ見ればイイかもしれません(笑)「続編できるかも」って言ってましたが出来ないだろうな(笑)
ジャケのフロントマン(出ません)や「ショーン・オブ・ザ・デッド」の文字につられて鑑賞したらガッカリするでしょうが、B級ホラーとしては血糊も多くていいんじゃないでしょうか。

『ホテルゾンビ』に似ている作品

モンスター・フェスティバル

上映日:

2019年07月15日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ハロウィーンの夜に開幕する野外フェス「流血の祭」。広大な土地にホラー映画の舞台を再現したホラーマニアたちの夢の祭典だ。ホラー映画オタクのダックスもフェスを心待ちにしていたが、ホラーを毛嫌い…

>>続きを読む

死霊のはらわた

上映日:

1985年02月01日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • ヘラルド
3.5

あらすじ

テネシー州の深い森の中にある廃屋に、休暇を楽しむ男女5人がやってきた。その地下には古い本とテープレコーダーがあった。テープを再生すると、死者を蘇らせる呪文が解き放たれ、まずシェリルが襲われ…

>>続きを読む