スリップストリームを配信している動画配信サービス

『スリップストリーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スリップストリーム
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スリップストリームが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

スリップストリームが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

スリップストリームが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

スリップストリーム

TSUTAYA DISCASで、『スリップストリームはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『スリップストリーム』に投稿された感想・評価

2.0
昔マイケル・クラーク・ダンカンさんを
観たくて観たことあった作品だけど、
当時全然楽しめなかったので再挑戦。

混乱している頭の中を見せられている感じで
画面チカチカ、色味も好きな感じではなく
酔ってしまう感じ。
最近私の中で再挑戦シリーズは
楽しめてたけど、この作品はだめでした。
残念。

【真実を知るまではすべてに可能性がある】

2021→254
アンソニー・ホプキンスが監督・脚本・主演を務めた作品。
脚本家のフィリックスは、現実の世界と自分が創作した殺人ミステリーの世界を行ったり来たりして生きている。
しかし、あくまでも脳内だけでの存在だったはずの創作の世界が、次第に現実の世界へと現れはじめ・・・。

こ、これは・・・(゜Д゜ )ってなった。
やっぱり狂人ね、レクター博士。
見たのが結構前なのですが、あのしんどさを忘れることが出来ない。
その位、最後まで見るのしんどかった。
頑張った自分を褒めてあげたい笑
初っ端から何の説明もなしに、意味不明な展開な上に、頻繁に挟まれるフラッシュ映像。
突然左右が反転したり、色が変わったり。
考えごとしてる時に、ふと全然別の事が急に頭をよぎったりする事ってあるけど、他人のそれを映像として見せられるのは、なかなかにキツイ。

一応答えというかオチの提示はあるのですが、果たしてその解釈でいいのか・・・。
そこで最後の力を振り絞って、レクター博士・・・じゃなくてアンソニー・ホプキンスの音声解説を見たら『まぁ観客は苛立つだろうねー。分かんないだろうねー。』みたいなスタンスだったので、なんかもう笑うしかなかった。
クイズ出されて、一生懸命考えても分からなくて、ギブアップして答え聞いたら、『うん、分かんないよね。なんだろうね?』って逆に聞かれたみたいな。

恐るべしレクター博士、じゃなくてアンソニー・ホプキンス。
彼みたいにずーっと自分以外の誰かを演じてきた俳優さん達からすると、こういう状況まで紙一重なとこあるのかもしれない。
私みたいな凡人にはついていけない。
そんな風に思ったあの日。
いま見たら・・・いや、もう見ないぞ。
 「筋道から外れてる」

 ある脚本家の、夢と現実が入り混じる世界……?

 脚本、監督、主演をアンソニー・ホプキンスが兼ねた、クセのある、というかクセしかない作品。
 ストーリーも演出も奇をてらい過ぎていて、とにかく理解不能。まあ、アンソニー・ホプキンス自身が普通じゃないものを作る気でいたらしいので、これは彼の自己満足映画ということですな。
 何が現実で、何が妄想なのか全然把握できないという点では、『ファーザー』に近いものもあるかも。

 エンドロールで今までの物語が高速逆再生されて一番初めに戻り、その後に出てくるあのシーンを見る限りでは、すべてが脚本家の夢であったと解釈できそうだけど、どうなんだろう。

『スリップストリーム』に似ている作品

LUGINSKY

製作国:

上映時間:

63分
3.3

あらすじ

「変なものが見える」主人公の視界をコラージュで描く ある日、幻覚が見えるようになった。そんな彼が幻視に導かれるように密造酒や奇妙な人々に出会い、不条理な世界へ吸い込まれていく。独特の語りと…

>>続きを読む

風の向こうへ

製作国:

上映時間:

122分
3.2

あらすじ

幻の傑作と言われてきたオーソン・ウェルズ監督の遺作が40年の時を経てついに完成。落ち目の映画監督が、再起をかけて傑作に挑む姿を描く。