ホース・ガールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホース・ガール』に投稿された感想・評価

ファーザーを思い出す。苦しくて悲しい病気の一人称視点。
似て非なるところは、ホース・ガールは“病気”ではなく、あくまで主人公が体験している現実として最後まで経過していくとこだと思った。言語化が難しい…

>>続きを読む
1.6
めっちゃ嫌いなタイプ
3ヶ月分のストレス溜まった
実際は大変なんだけど見てる分だいぶ辛いわ
本人が病気だと気づいてないのも厄介
迷惑なので病院に隔離されるべき
このレビューはネタバレを含みます

統合失調症の人目線の話。
不思議な世界を見せてもらった😖

現実的に絶対有り得ないことを信じていて
それを人にもわかってもらいたくて、分かち合いたくて話してしまうけど
みんなからは信じてもらえない。…

>>続きを読む
4.0

当事者にしか分からないってのを
映像化してくれてる

その人にだけわかる哀しさ、恐怖
自分でも何が起こってるか分からない…
現実なのか夢なのか…
分かりずらい部分はあるけど
精神的な病とかある人はこ…

>>続きを読む

やっぱりこれはその病気の人が感じている感覚をそのまま映画にしている話だという事で、それを考えるとなんとも哀しい話とも思えるし、なんとも幸せな話とも思える、なんとも不思議な映画。
評価が難しい映画では…

>>続きを読む
3.2

中盤まで何も起こらなくて、
退屈かも、見るのやめようかなと悩みながら、なんか言い表せない不快感が気になって止めずに見た。最後まで見てよかったと思えた。

いつから彼女がおかしくなってしまったのか?そ…

>>続きを読む
zine
4.0

アリソンブリー可愛い。
自分も過去にダレン(ボーイフレンドの方)と同じ罪を犯してしまったことがあり、虚を突かれた。絶対置いて帰ったらダメだろ。

冒頭の細かい会話も全部後ろに呼応してきてシンプルに会…

>>続きを読む

どれが現実だかわからなくなる恐怖が体験できる。時間が飛ぶのが恐ろしい。
私ならすぐ病院いっちゃう。
自分の記憶ない間に何するかわからないのが一番怖いから。

夢の男性にストーカーまがいの行動とったの…

>>続きを読む
3.7

統合失調症の話はいくつか観てきたけどこれは辛かったな…
主人公のサラはちょっと変わってるけど優しくて本当に良い子だから可哀想で悲しくなった
過去に辛い経験をしてずっと心に傷を持ちながらも頑張って生き…

>>続きを読む
3.1
夢の中に行ってしまった。
途中からみるの辛くなった。初対面の人にそれ言わないで、おさえて、とか思いつつみた。
信じてもらえず現実では怖くて絶望なんだろうな。

あなたにおすすめの記事