なんだこりゃ?ちゅう作品が稀にある。この作品は、アンソニー御大による、そんな訳の分からない作品だ。ベースは一応ある。映画の撮影だ。そこで起こる死や、関連して?おこる殺人事件等、不条理で難解な?単に訳…
>>続きを読む 「筋道から外れてる」
ある脚本家の、夢と現実が入り混じる世界……?
脚本、監督、主演をアンソニー・ホプキンスが兼ねた、クセのある、というかクセしかない作品。
ストーリーも演出も奇をてらい…
昔マイケル・クラーク・ダンカンさんを
観たくて観たことあった作品だけど、
当時全然楽しめなかったので再挑戦。
混乱している頭の中を見せられている感じで
画面チカチカ、色味も好きな感じではなく
酔っ…
【記録用】
抽象的すぎて意味がわからず・・・
この手のジャンルは苦手かも(-_-;)
意味を求めてはいけないんだな。
感性で観る、というか?
解説を聞いて、アンソニーの
「やりたかった事」は、…
理解できない作品。
芝居と、エンドロール、凝った映像が面白いぐらい。
意味不明で時間の無駄。
主演・監督・脚本・音楽のアンソニー・ホプキンスさんの解説
「見てる人をイラつかせたり怒らせる為に作っ…
どこから映画なのかどこまで映画なのかなにが映画なのか、、、アンソニーホプキンスのドキュメンタリーの様にも思えるちょっと不気味な作品。。。
とりあえず前評判クソ悪かったけど"ブンミおじさんの森"と比べ…
やりたいことはわかるけど、あまりにも退屈で、観客を置いてきぼり。
特に最初の30分が本当に酷い。何かを間違えて再生しているのかと思った。
実は最後まで見ていない。最後の30分は適当な早送りで見た。
…
アンソニー・ホプキンスが監督・脚本・主演を務めた作品。
脚本家のフィリックスは、現実の世界と自分が創作した殺人ミステリーの世界を行ったり来たりして生きている。
しかし、あくまでも脳内だけでの存在だっ…