けものがれ、俺らの猿との作品情報・感想・評価・動画配信

『けものがれ、俺らの猿と』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ好きなタイプのカオス映画
画が綺麗だしキャラが立ちすぎてて
全く苦も無く観れる

ゆら帝の挿入歌もさることながら
最初から最後までしっかり"つきぬけた"
名作だと思う

本当に10代で観…

>>続きを読む
ノノ
4.4

映画の脚本を書きたいだけなのに!汚ねえゴミ部屋、JKに投げ込まれる粗大ゴミ、謎の映画プロデューサー、ホットパンツ男、ツートーン大仏、ミルクセーキばばあ…夢なのか現実なのか、もはやどうでもいい。最初は…

>>続きを読む

町田康の小説の中でもかなり支離滅裂な原作を、考えうる限りの忠実さで映画化した怪作。
中盤に出てくる鳥肌実の強烈すぎるキャラクターが、映画のスペクタクルと言ってもいいほど随一の見所になっていた。これほ…

>>続きを読む

そうです、私も鳥肌実観たさに再生しました

端的に言えばコメディ色薄めでよりパンク濃度を高くした三木聡の映画です。
出演者豪華め、音楽のポイント高め…

なのに最後まで目が離せずに観てしまう、よくな…

>>続きを読む
Evans
3.3

「鳥肌実までのフリ」

脚本家を襲った正夢のような出来事を描いた作品

シュールでアングラ感のある映像とストーリーで楽しませてくれた。2000年代の空気感にアングラが混ざっていい塩梅であった。

◆…

>>続きを読む
じん
3.3
人におすすめされて鑑賞!
不条理で不思議な映画だけどカッコいいし何かクセになる。鳥肌実最高すぎた。松重豊わっかい
as
4.3
途中で寝落ちしてしまったのだが、とても面白かった記憶はある。

とにかく独特
もこ
2.0

kj若い
ムッシュ若い
怒れる車だん吉(比較的まともなキャラ)
主人公永瀬正敏はいつも困ってるし怒ってる

一つだけ言えるのは全員おかしいし
まともな人は1人も出てこないという事か



蟲屋敷でゴ…

>>続きを読む
3.9
当時の映像感がめっちゃよかった!
どこまでが夢でどこからが現実なんだかわけわからないけど観てて楽しかった
-
このレビューはネタバレを含みます
20250314

あれだろ、酒飲みながら作ったろ。どいつもこいつも。永瀬正敏が映るとキャッチ―な画でもシャキっとするな。ヒリヒリする。

あなたにおすすめの記事