ドアーズ・アー・オープンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドアーズ・アー・オープン』に投稿された感想・評価

alf
3.6
ハートに火をつけたくて。

「映像の世紀」ばりの暗い緊迫感からの、あそこのオルガン!

残念ながら録音もショッキング。
もしも戦国大名がポエムにハマったら。
Sari
-

1968年9月6日にヨーロッパツアーの初日であるロンドン・ラウンドハウスで行われたドアーズ絶頂期のライブの模様を収めたテレビ放映用のドキュメンタリー。
ライヴ映像とヴェトナム戦争やアメリカの学生によ…

>>続きを読む

ジムモリソンの他のドキュメンタリーを最近見て、彼の歌詞の理解が足りなかったのに気づいた。『シンボリズム』の理解は言葉だけじゃないので難しい。だからこれを観てみた。
このドキュメンタリーをさっとみたが…

>>続きを読む
ROY
4.3

ドアーズのドキュメンタリー映画

1968年に放映された英のTVドキュメンタリー

ロンドンにある「The Roundhouse」での公演に焦点を当て、貴重なバックステージ映像やインタビューなどを収…

>>続きを読む
夢庵
3.7
演奏の映像とちょくちょく変な社会的な映像が入る。けっこう楽しい。

あなたにおすすめの記事