面白かった
めちゃくちゃ良い
元々長距離だが陸上をやっていたのもあり、より面白かったのかと思う
最も単純な100mという最も奥が深いと思う競技にフォーカスした作品でとても良かった
登場人物の全てにス…
ストレートに心に響く映画だった!
こんなにも純粋に真っ直ぐに想いが伝わる映画なかなか最近出会えなかったから本当に良かった!しかも好きな漫画のアニメ映画化なのがまたいいわ。
『大抵のことは、100mを…
みんなそれぞれの哲学を持っていて翻弄されて苦悩する天才もいれば自身を信じてやまない天才もいる。
それでも最終的に目指すところが単純で燃える理由が明快でここに生きる人たちは100m数秒の中に全てがある…
「チ」から突き抜けた躍動感
何かに一所懸命に生きたことはないが、鑑賞後感は100分走り切った清々しさ。
100mを早く走るというシンプルな題材の中にこれでもかと人生哲学論議を詰め込んだことで、普通…
100メートル走を題材としたアニメ映画で、かなり内容が哲学的との噂を耳にして鑑賞。これは抜群に面白かった!最近はアニメ作品をよく観てますが、『モノノ怪』とか本作とか、去年の『ルックバック』とか、め…
>>続きを読む映画はとてもいいところで終わった
私の知らない景色を見ている選手達
カッコいいし素敵です
足の速い子は学生時代に人気あったもんね。
スポーツの作品で短距離走の100Mに特化した作品は今までなかっ…
見終わった直後に思ったのは「人生そのものだったなぁ〜」という感想でした。現実と向き合うこと、そこから逃げ出すこと、理由を求めること、本気になること…。この映画の登場人物が見せる様々な苦悩や吹っ切れた…
>>続きを読む根性を追い抜く、一瞬
総体的に見れば評価は難しいが、個人的には推したい。
いまいち物語の全貌を掴みにくいというか、展開そのものは類型的だけど、CVツダケンさんのゲキシブ哲学が妙に存在感あって、ただ…
©魚豊・講談社/「ひゃくえむ。」製作委員会