ひゃくえむ。の作品情報・感想・評価

『ひゃくえむ。』に投稿された感想・評価

みゆ
4.3

Filmarksさんから試写会にて観させていただきました。ありがとうございました。
とにかく面白かったです。

ロトスコープという手法で実写さながらのアニメーション、地面を蹴る音、走る息遣い、登場人…

>>続きを読む
3.5

マスコミ試写にて
(アスミックエース様の御招待)


全アニメ好きに告ぐ。観たまえ。

陸上に興味がない?私もだ。

陸上の知識が1ミリもなくても面白かった。

応援上映なら全力で声援と拍手してたと…

>>続きを読む
あり
5.0

完成披露試写会で視聴しました。
実写とアニメの間のような映像にキャストの皆さんの自然な演技がマッチしていて、良い意味でとても生々しい作品だったなと思います。
ただの天才型と努力型のスポコンものではな…

>>続きを読む
sakura
4.0

完成披露試写会にて鑑賞しました。
アニメを映画館で観る機会があまりないので、今回『ひゃくえむ。』を鑑賞してまず、こんな表現の仕方があるの?と驚き、キャラクターが生きる声優陣の表現力に脱帽でした。

>>続きを読む
K
3.7

原作のファンでして、運良く試写会に招待していただきました。
製作陣のこだわりが詰まった見応えのある映画でした。歩いたり走ったりする仕草はアニメーションだと結構単調になりがちな動きなのかなと思うのです…

>>続きを読む
み
3.8
このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞

10数秒で決着が付く 100m走で、その一瞬に人生をかける者達を描いた作品。

スパイクにマイクを仕込んで録ったという音や、実写の映像をトレースしアニメーションに変換する技法によって…

>>続きを読む
3.7

試写会にて鑑賞しました。
原作にとても感銘を受け、期待を持って映画を鑑賞しました。
映画の尺に原作の思いがしっかり踏襲されつつ、映像技術、音楽がさらに作品を昇華しており感動しました。
大画面で登場人…

>>続きを読む

Filmarks様から招待いただき、完成披露試写会に参加して鑑賞しました。

原作未読かつ、スポーツモノのコンテンツに明るくないのですが、のめり込むことができました!
100m走はもちろん、一つのこ…

>>続きを読む
まや
3.5

8月27日、完成披露試写会で鑑賞。

岩井澤監督の『音楽』や魚豊先生の原作が好きだったこともあり、期待して拝見いたしました。



本作は『ひゃくえむ。』というタイトル通り、100m走という種目を…

>>続きを読む
nyon
4.4

試写会にご招待いただき鑑賞。

いままでのアニメーションにはなかったようなリアルな生感があるアニメ作画と音響。

特にトガシの感情が大きく動く場面はどこも魅力的でこだわりを感じた。

魚豊先生の世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事